6月10日(月)ずいぶん成長しました。

 お蚕さん、成長に差が出てきました、大きいものは人の指ぐらいの長さになっています。
画像1 画像1

6月10日(月)昼休み

 プール水泳の学習で行う準備体操の練習をしました。運動委員会の人たちが見本を示してくれました。
画像1 画像1

6月10日(月)2時間目体育

 2時間目、1年生は講堂で体育をしました。水泳の準備体操とラジオ体操の練習をした後、けんぱ走りや平均台、マットでえんぴつころがりなどをしました。
画像1 画像1

6月10日(月)児童朝会

 今日の児童朝会は雨天のため講堂で行いました。
 まず校長先生から今日は「時の記念日」で時刻を守ることの大切さについてのお話がありました。
 次に朝会担当の先生から、今月の生活のめあて「清潔にすごそう」についてお話がありました。
 最後に給食委員会の人から、今月の給食目標「きれいに手を洗おう」についての発表がありました。また運動委員会の人からは「昼休みに水泳学習時の準備運動の練習をするので来てください。」というPRがありました。
画像1 画像1

6月7日(金)教職員救命救急講習

画像1 画像1
 使うことがあってはならないことですが、万が一に備えるため、今年も心肺蘇生、AEDの使い方を再確認しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31