6月4日(火)4年生理科

 2時間目、4年生は学習園に出て理科の学習をしました。百葉箱の中をのぞいて、最高気温計や湿度計の学習をしたり、学習園を整備したりしました。
画像1 画像1

6月4日(火)2年生公園探検

 2時間目、2年生が公園探検に出かけました。係の人がタブレットを持って南門から出発しました。小さな探検家たちは何を見つけてくるでしょうか?
画像1 画像1

6月3日(月)児童朝会

 今日の児童朝会は「明日、6月4日は何の日でしょうか?」校長先生からのクイズで始まりました。答えは桑津小学校79歳の誕生日です。また虫歯予防デーでもあります。
 次に、担当の先生から今月の生活のめあて「清潔にすごそう」についてお話がありました。
 最後は放送委員会の人たちから音楽アンケートの集計結果の発表がありました。
 1位:パプリカ(Foorin)
 2位:UAS(DA PUMP)
 3位:ハルノヒ(あいみょん)
  ・・・でした。
画像1 画像1

6月1日(土)PTA主催校庭開放

画像1 画像1
 毎年、桑津っ子フェスティバルのあと、ごごからPTA主催の校庭解放が行われます。今年も大勢の人が遊びに来ました。

フェスティバル終了

 みんなが協力して、めあて通り、いいフェスティバルになりました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31