チョソン友の会合宿 〜その2〜

午後の活動は、まずはチャンゴをたたきました。楽譜を見ながら、右手と左手のリズムを合わせて、真剣に学んでいました。
お互いに教え合う姿も見られ、成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

チョソン友の会合宿 〜その1〜

様々な活動を通して、自分のつながりや仲間とのつながりの大切さを知り、矢田地域でともに育つ仲間としてのつながりを深めるチョソン友の会の合宿が始まりました。

初日の午前中は、班に分かれてオリエンテーリングをしました。協力して関門を突破していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトテニス部練習予定変更のお知らせ

ソフトテニス部の小学生の予定の変更お知らせです。

8月 9日(金) 19日(月) 20日(火)は中学生が
校外に出ますので お休み になります。

次回は24日(土)です。

平和と人権を考える矢田子ども集会

毎年8月6日の午後は、矢田七校の子連協代表と希望者が集まり、集会を行っています。
今年のテーマは、
「忘れるな、あの悲しみと大切さ」です。

まず、各校の代表による「おきなわ、島のこえ」のスライド劇を行いました。
その後、思いをこめながら「平和の折り鶴」の制作活動を行いました。

忘れてはいけない8月6日に、みんながひとつの思いを共有して活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和登校日 〜第2部〜

第2部では、各学年の展示物の見学を行い、学年にわかれて平和ビデオを視聴しました。

日々の学校生活でも、平和が求められる場面があると思います。各自が意識して行動してほしいです。
またご家庭でも、平和について考える機会をもっていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校案内

学校評価

校長経営戦略予算(小学校)