バドミントン部 〜2学期、活動の様子〜

 バドミントン部は、先輩や先生からラケットの角度や、つま先とかかとの足さばきのこつなどを教えてもらい、個々の能力が格段にアップしています。小学5年生から中学生まで、効果的な練習を積み重ねています。次の大会でも、上位進出めざしてがんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】 稲刈り

 6月に田植えをした5年生が、稲刈りに行きました。しっかりと黄色がかって実っており、かまの使い方を学んでから刈りました。
 地域の方の協力があり、田植えから稲刈りまで、とても貴重な体験をさせていただいたことに感謝しています。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】 租税教室

 税の必要性、役割、種類と仕組み、使い道など、身近な例や話題をもとに考えるきっかけをつくる租税教室を行いました。もし、税がなかったらどんな世の中になるかをシミュレーションビデオで見たあとは、子どもたちはぞっとしていました。世の中の仕組みを学び、少しずつ大人への階段をのぼっていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしオリエンテーリングの様子

高学年が低学年の手をしっかりとつないであげて、どの班も、オリエンテーリングを無事に終えることができました。

来週、結果発表があります。楽しみにしておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしオリエンエーリング

 天候にも恵まれ、みんな元気に、なかよしオリエンテーリングに出発しました。6年生は、1年生と手をつなぎ、5年生は2年生と手をつなぎ楽そうに出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校案内

学校評価

校長経営戦略予算(小学校)