4月の主な行事 7日入学式 8日始業式・着任式 9日対面式・給食開始・5時間授業(〜15日) 15日2〜6年学級写真撮影 16日地区子ども会(5限) 17日6年学力・学習状況調査 18日5・6年すくすくウォッチ 23日5・6年質問紙(すくすく・学テ) 25日学習参観・懇談会 28日13:15下校

3年 算数

今日は算数の学習でいろいろな三角形を作りました。みんなタブレットを使って、上手に三角形を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 玄関掲示(作成途中)

玄関掲示は大きな赤鬼と青鬼です。
色画用紙をちぎって、みんなで貼り絵にしました。
迫力満点です。
学校にお越しの際にご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 玄関掲示(できあがり)

できあがった作品です!
画像1 画像1

1年階段掲示

1年の階段掲示を変えました。
たくさんのかわいい赤鬼、青鬼がこちらを見ています。
色々な表情をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 栄養指導

 栄養指導で、「おやつの食べ方」について学習しました。おかしの袋にはカロリー表示があり、1日に摂る量は200キロカロリーが望ましいと教わりました。子どもたちは、普段のおやつで塩や油、砂糖を摂りすぎていないかを振り返り、これからは栄養バランスにも気を付けて食べていこうと話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

ほけんだより

えいようだより

全国学力・学習状況調査について

運営に関する計画

校長経営戦略予算

学校協議会

がんばる先生報告書

お知らせ

交通安全マップ