ここならカラスにさらわれない

画像1 画像1
通気口のすずめの巣には親鳥が頻繁に狩ってきた昆虫を持って運んで来ています。
ひな鳥もここならカラスにさらわれませんね。
本日テスト後の後半に練習していた女子テニス部は、巣にボールが当たらないように、防球ネットを置いて練習していました。
生徒の皆さんの温かい目で見守られながら、ひな鳥が元気に巣立つと良いですね。

熱中症講習会おさらい 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北稜中学校では、1年生を対象に『熱中症講習会』を開催しています。知識として知っておくだけでかなりの予防につながると感じました。講師の先生からは、分かりやすく説明していただき、とても有意義な講習会となりました。

熱中症講習会おさらい 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

側溝さらい

画像1 画像1
画像2 画像2
雨続きでグランドの土がたくさん流されました。
グランド整備をしていたところ、側溝さらいが始まっていました。
生徒たちの判断ですが、頼もしい事です。

1年生 熱中症講習会

画像1 画像1
一年生熱中症講習会の様子です。
テストが終わり、今日から1週間ぶりに部活動が始まります。
こまめに水分補給を心がけ熱中症に気をつけましょう!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

行事予定表

教科・学年の取り組み

連絡文書

学校協議会

学校評価

調査結果等