着任式(入学式準備):4月3日  入学式:4月4日  始業式:4月8日  一泊移住:4月24日,25日 3年生万博:4月24日

絵手紙、新しい作品を展示しました

画像1 画像1
少し間が空いてしまったのですが、絵手紙の作品をはりかえました。
作業をしていると、通りかかった女性が話しかけてくださいました。
「みんな、上手ですねぇ」

ありがとうございます。
生徒達が聞いたら励みになります。

短いことばの裏側に見えかくれする、家族との繋がりなどに思いを馳せてくださいました。

久しぶりに、いい汗を

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生はたっぶり1時間の大清掃をしたあと、バドミントンをしました。

久しぶりに体を動かすので、まずは基礎運動をして体を温めてから、ゲームをしました。

どのコートに並んでも自由なので、時々相手を替えながら楽しみました。

先生たちも参加。大人げなく本気の勝負!…し、しかし、気持ちはあっても、あと一歩が間に合わない?
勝っても負けても、みんなニコニコ、大笑い。

後片付けも、あっという間に終え「またやりたいなー」
「早く体育の授業がしたい」
と口々に名残を惜しんでいました。

卒業式のようす

画像1 画像1
答辞のひと言ひと言が、心にしみました。

卒業式のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生たちにとっても、大切な卒業式です。

【速報】春休み中の活動について

大阪市教育委員会より連絡がありました。

令和2年3月25日(水)〜4月7日(火)の春季休業(春休み)中、教育活動をしても良いことになりました。

教育活動には、部活動が含まれます。また、部活動等を行うにあたっては留意点があります。詳しいことは、次の登校日に生徒の皆さんに直接伝えるとともに、プリントもお渡しします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
予定
3/31 離任式・部長会議

お知らせ

本日配布の文書

月中行事予定

全国学力学習状況調査

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

いじめ防止基本方針