難波中学校のホームページへようこそ!!
TOP

9/19 調理実習 <家庭科・2年>

9月19日(木)

 2年家庭科の授業で調理実習をしました。簡単にできるレシピで「ナポリタン」を作りました。玉ねぎを切り、パスタをゆでケチャップをかけてできあがると、教室においしそうな匂いがしてきました。

画像1 画像1 画像2 画像2

9/19 授業の様子 <社会科・1年>

9月19日(木)

 1年社会科の授業で、"古墳時代の日本と東アジアの歴史を理解する"をめあてに学習をしました。大王(おおきみ)、臣(おみ)、連(むらじ)、国造(くにのみやつこ)など読みかたが難しい漢字が沢山出てきましたが、中間テストまでにはしっかりと覚えましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/18 部活動写真撮影

9月18日(水) 放課後

 卒業アルバム用の部活動写真を撮影しました。
 生徒会・野球部・サッカー部・バドミントン部・吹奏楽部・家庭科部・美術部・文芸部の順に、それぞれの活動場所で撮影しました。バスケットボール部男女においては、後日の撮影になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/18 授業の様子 <社会科・3年>

9月18日(水) 4限

 3年社会科の授業で、"各省庁が行う仕事"について学習しました。班に分かれタブレット端末を利用して、決められた省の仕事について調べ、別のタブレットに調べた内容をまとめました。まとめたことを班で順に説明し、各自がプリントに記入しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 あいさつ運動

9月18日(水)

 "あいさつ運動"で生徒会のメンバーが朝、正門で登校してくる生徒に声かけを行いました。今日は、金曜日に行われる後期生徒会役員選挙に立候補している生徒も"あいさつ運動"に参加しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 入学式