生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

12月20日(金) 『今日の給食』

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月20日(金)、今日の給食の献立は『冬野菜のカレーライス(ごはん)・ブロッコリーとコーンのサラダ・黄桃(カット缶)』でした。各クラス、おかわりをして完食でした。
 来週月曜日、12月23日(月)の給食の献立は『豚肉のケチャップソテー・コーンスープ・焼きプリン・ソフトマーガリン・パン・牛乳』の予定です。

12月19日(木) 『PTAアレンジメントフラワー教室』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月19日(木)15時〜、本校中会議室で『PTAアレンジメントフラワー教室』を開催しました。
 亀上照甫先生を講師としてお招きし、『正月用かざり花』(若松・ドナセナ笹・葉ボタン・ピペリカム・金竹・松笠・かざり)を製作しました。

12月19日(木) 『今日の給食』

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月19日(木)、今日の給食は3年生のみ実施で献立は『豚肉と干しずいきのみそ煮・すまし汁・焼きかぼちゃ・ソフト黒豆・ご飯・牛乳』でした。
 明日の給食の献立は『冬野菜のカレーライス(ごはん)・ブロッコリーとコーンのサラダ・黄桃(カット缶)』の予定です。

12月16日(月) 『学力向上推進モデル事業』

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月16日(月)、大阪市教育センターから『学力向上推進モデル事業』の指導実践チームが来校され、数学科の授業を見学、指導助言をしていただきました。
 写真は、2年生『三角形』の授業の様子で、タブレット端末を活用し、各班で発表を行いました。

12月16日(月) 『全校集会』

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月16日(月)朝、本校体育館で『全校集会』を行いました。
 校長先生のお話に続いて、新しい先生の紹介がありました。
 生徒会執行部より、今週の行事連絡があり、全校集会を終えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

本日の配布文書

月中行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

事務室関係

美中元気アップ地域本部事業

全国体力・運動能力調査結果

新入生の保護者のみなさま

「がんばる先生支援」研究支援