生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

7月23日(火)  『大阪中学校陸上競技選手権大会』

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月23日(火)、長居陸上競技場で『大阪中学校陸上競技選手権大会』が開催されています。
 本校陸上競技部も出場し、ひとりひとりが記録をめざして、がんばっています。

7月22日(月) 『おおさか子ども市会〜委員会(意見交流会)』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月8日(木)に開催される『おおさか子ども市会−中学生市会ー』の委員会(意見交流会)が、7月22日(月)午後、大阪市役所で行われました。
 本校生徒3名も参加し、各委員会ごとにグループ討議を行い、子ども市会当日に発表する質問・意見をまとめました。

7月19日(金) 『おおさか子ども市会〜実地調査学習会〜』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月8日(木)に大阪市役所で開催される『おおさか子ども市会−中学生市会−』に本校生徒3名が参加いたします。
 子ども市会参加生徒は、7月19日(金)午後、市政に関連する施設の実地調査学習会として、大阪市立水都国際中学校・高等学校を訪問し、国際教育とICT教育の最新の取り組みを見学しました。

7月22日(月) 『美中・ザ・チャレンジ2〜防災フィールドワーク〜』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月22日(月)午前、『美中・ザ・チャレンジ』(夏期特別講座)の『防災フィールドワーク』を開講しました。
 津波・高潮ステーションを見学し、津波の疑似体験を行い、津波や高潮の怖さを知り、避難方法の知識を身に着けました。

7月22日(月)  『美中・ザ・チャレンジ』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月22日(月)、夏季休業が始まりましたが、本校では、『美中・ザ・チャレンジ』(夏期集中講座)などの様々な取り組みを部活動とともに行っております。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

本日の配布文書

月中行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

事務室関係

美中元気アップ地域本部事業

全国体力・運動能力調査結果

新入生の保護者のみなさま

「がんばる先生支援」研究支援