生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

10月15日(火) 『今日の給食』

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月15日(火)、今日の給食の献立は『鶏肉のたつたあげ・あつあげと野菜の煮もの・おかかなっ葉・ご飯・牛乳』でした。
 明日の献立は『ポークカレーライス(米粉)・キャベツのサラダ(ノンエッグドレッシング)・みかん・牛乳』の予定です。

10月15日(火) 『全校集会』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日10月14日(月)は体育の日のためお休みでした。そこで、本日全校集会を行いました。初めに、校内あいさつ運動の賞状が授与されました。続いて教頭先生から、吉野彰さんがノーベル化学賞を受賞したことをふまえ、好奇心を持って学ぶことの大切さについてなどのお話がありました。続いて各種委員会の生徒代表が活動の報告等を行い、最後に生徒指導主事が、本日から冬時間のため、完全下校を午後6時とする旨のお話がありました。

緊急 10月12日(土) 『部活動等すべての教育活動を停止します』

 10月12日(土)午前7時現在、台風第19号接近に伴い、暴風警報が大阪市に発令されているため、本日の部活動等すべての教育活動を停止いたします。
 

10月11日(金) 『台風19号接近中』

画像1 画像1
台風19号が接近しています。学校では戸締りの強化や危険個所の点検などを行いました。写真は部活動に参加する生徒の協力を得て、運動場の防球ネットを地面に倒している様子です。なお淀川区では、本日17時以降に区役所5階会議室に自主避難所が臨時開設されていますので情報提供させていただきます。明日、10月12日(土)の台風19号接近に伴う措置について、詳細は、こちらをクリックしてご覧ください。⇒台風19号接近に伴う措置のお知らせ
 

10月11日(金) 『文化祭の取組』

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月11日(金)7限、10月18日(金)開催の『文化祭』にむけて、各学年で取り組みを行いました。
 写真は、3年生全体合唱練習の様子です。3年生のみなさん、文化祭当日は、心を一つに、素晴らしいハーモニーを聴かせてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

本日の配布文書

月中行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

事務室関係

美中元気アップ地域本部事業

全国体力・運動能力調査結果

新入生の保護者のみなさま

「がんばる先生支援」研究支援