いつも本校教育にご理解ご協力いただきありがとうございます。今後もよろしくお願いします。

重要 「第2回入学式」について

「第2回 入学式」について 

 新型コロナウイルス感染の拡大に伴い、令和2年度入学式について、最小限の参加者、縮小した内容で行います。
 めでたく入学する新入生をお祝いくださいますようお願いいたします。


日 時:4月3日(金)9:30 〜 11:30(予定) 〔※保護者同伴〕

 ※ 9:30までに、新入生は保護者同伴で、通学かばんを持参し登校してください。『就学通知書』(生野区役所発行)を持参してください。


会 場:体育館

 ※ 入口での手指消毒、咳エチケットにご協力ください。
また、式場内は窓を開け常時換気を行います。


参加者:原則として、新入生、最小限の同居する親族、生徒会、教職員

 ※ この度ご多忙な折にもかかわりませず、参列をご予定いただいていたご来賓の皆様には多大なご迷惑をおかけいたしました。諸般の事情をご賢察のうえ、ご理解くださいますようお願いいたします。

重要 春季休業中の部活動について

 春季休業中の部活動について、対策をとりながら再開できることとなりました。
 配付書類を右下にアップロードしていますご確認ください。また、健康観察表もご利用ください。

本日の修了式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、登校日を設定し、修了式を行いました。体育館で学年を分けて、個々の距離を確保しながら、窓も開けての実施となりました。
臨時休業日中、どのように過ごすか考えている人も多かったと思います。久しぶりに友達に会えたことは、嬉しかったのではないでしょうか。

1,2年 登校日

 今日は、学年で時間をずらしての登校日でした。
 体育館で、間隔をあけて、窓全開の学年集会と学級活動。ちょっと寒いけど、学年の仲間と会えて嬉しそうでした。

 明日は修了式です。
1年は9:00、
2年は10:30登校です。

間違えないようにしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

臨時休業中の家庭学習にどうぞ

 臨時休業期間中の学習支援方策の一つとして、文部科学省より、生徒及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)」 が開設されております。

〇子供の学び応援サイト(文部科学省)

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

その他にも、無料で学習できるサイトがいろいろと開設されています。一部ですが掲載しておきます。

〇学びを止めない未来の教室(経済産業省)
 経済産業省が、様々な企業のリンクをまとめたサイトです。

https://www.learning-innovation.go.jp/covid_19/

〇NHK for School〜おうちでまなぼう〜(NHK)
NHKが子どもたちの学習を応援するために作った特設ページです。

https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

事務より

元気アップ

その他