スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

第8ブロック音楽会

 阿倍野区、天王寺区、浪速区にある中学校10校が、大阪明星学園に一堂に会し、吹奏楽、マーチング、合唱を披露しました。
 昭和中学校の出番は7番目で、たくさんの人が会場に足を運んでくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活 がんばってます!

 台風10号が過ぎ去り、夏の蒸し暑さが戻ってきました。

 学校閉庁日明けの今日から部活動がはじまりました。暑さ対策をしながら頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校閉庁日について

 明日から3日間の連休のあと、13日(火)〜15日(木)は学校閉庁日になります。

 学校閉庁期間中は、原則として生徒は登校せず、部活動も休養日となります。また、基本的に教員が不在となるため、電話対応ができません。
 
 次回の学校業務は16日(金)から再開となりますので、ご理解とご協力よろしくお願いいたします。

部活 がんばってます!

 朝7時現在で、すでに室温は33度近くにもなっています。

 暑さ対策をしながら、部活動もがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2019年立秋

 今年は8月8日(木)が立秋です。

 暑い日が続き、とても秋に入ったとは思えませんが、夏至と秋分のちょうど中間で季節を区分し、立秋と呼んでいるそうです。明日からは時候の挨拶も残暑の候となりますね。

 体育館ではバドミントン部が暑さに負けず練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 入学式

学校評価

非常災害時の対応について

お知らせ

校長経営戦略

学校協議会

食育つうしん

部活動

年間行事予定