スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

体育大会 開会式

 爽やかな秋風の吹く中、たくさんの来賓の方、保護者の方々に見守られながら、第73回体育大会が始まりました。

 「子どもたちの頑張りは、見ている者への活力です。」というPTA会長さまの言葉通り、元気あふれる体育大会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 午後の開始

 午後の開始時刻は12時45分です。

 午前中のご観覧ありがとうございました。午後からもよろしくお願いいたします。

体育大会 当日

 本日は予定通り、体育大会を開催いたしますが、午後からの天気が雨の予報が出ています。そのため、午前中の競技を早めていき、午後からの開始も早くなる予定ですので、参観見学のご予定よろしくお願いいたします。

体育大会 前日準備

 待ちに待った体育大会を明日に控え、生徒たちは元気ハツラツと準備を行いました。それぞれの係ごとに先生の指示に従ってテキパキと行動していました。

 PTA役員の方々のご尽力で、今年から生徒席にもテントが設置されました。また、PTA保健体育委員の方からは10時過ぎにスポーツドリンクが配布されます。ありがとうございます。 

 暑さに気をつけながら精一杯力を出し切り、体育大会を楽しみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送部の活動

 本校の放送部は、毎日朝8:10〜8:25と昼12:35〜13:25の時間に活動しています。

 朝は決まってリチャード・クレイダーマンのシリーズで「渚のアデリーヌ」「星空のピアニスト」など数曲をかけて、爽やかな心地よい登校タイムを演出しています。
 昼休みは、給食を放送室に運んで昼食を摂りながら、給食の献立についての説明放送を行い、また生徒が投稿したリクエスト曲を中心に流しています。

 明後日の体育大会でもアナウンスや競技音楽を流して活躍してくれます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 入学式

学校評価

非常災害時の対応について

お知らせ

校長経営戦略

学校協議会

食育つうしん

部活動

年間行事予定