職員室へのお電話は6694-0005 事務室へは6694-0008 です。
TOP
PTA

ハーバリウム

画像1 画像1
12月5日(木)にPTA成人教育委員会主催でハーバリウム教室を開催しました。
19名のPTA会員が参加されました。
写真はその作品の一つです。
お時間が許せば、またこのような企画があるときにぜひご参加ください。

PTA成人教育委員会
  

おりおの塾案内

画像1 画像1
まだ定員(30名)に空きがあるそうです。

男女共習で柔道の授業

画像1 画像1
11月から1・2年生は柔道の授業が始まっています。
相手を尊重することや礼儀作法などの日本の伝統的な行動の仕方を再確認したり、安全に対する意識を高める良い機会になっています。

『普段、友だちと組み合って力比べをしたり息づかいを肌で感じる機会がないので柔道の時間がとても楽しいです。』(1年女子)などの感想もありました。

防災(避難訓練)

本日朝9時ごろより、避難訓練を行いました。

避難中どのように行動したら良いのか、一人ひとりもう一度考えることができたのではないでしょうか。
防災といっても、私たちが災害を防げるわけではありませんが、避難訓練を行いながら、少しでも自分の命を守る術を身につけていきましょう。

さらに今回の避難訓練では、α米の紹介も行いました。どのように作るのかという説明を聞き、最後にはα米の炊き込みご飯を試食しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 食育講話

画像1 画像1
3年生は大塚製薬の吉岡様に『朝ごはんのススメ』という題で、1時間講話をしていただきました。
朝食の役割や勉強・運動への影響、体調管理の話などを話ししていただきました。
朝食は生活全般に大きく影響します。
毎日栄養バランスの取れた朝ごはんを食べましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

3年学年便り