11月11日(月)〜15日(金)3年進路懇談

負けに不思議の負けなし

画像1 画像1 画像2 画像2
2月25日 全校集会

 連日、新型感染症について報道されています。対策の基本はインフルエンザ予防と同じですが、特に繁華街等の人ごみには近づかない、手洗いうがいはいつも以上に丁寧に、十分な睡眠と栄養バランスのいい食事をとることを心がけましょう。

 プロ野球の選手・監督として有名だった野村克也さんが亡くなりました。よく知られた「負けに不思議の負けなし」は、野球だけではなくいろんなことに当てはまります。負けること、失敗することには必ず原因がある。その原因を突き止め次に生かせば負けや失敗は防ぎ、減らすことができる。忘れたくない言葉です。

 近畿中学校美術展の入選者への表彰状、個人参加のアイススケート大会1位の表彰状をそれぞれ伝達披露しました。

時が経つのは早くなる?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月17日 全校集会

 2月の中旬ともなると、もうすぐ各学年の終わりを迎える時期です。多くの人が昨年よりも、あるいは小学校の頃よりも、もっと幼い頃よりも、どんどん1年間を短く感じます。原因の一つは自分が生きてきた時間の中で相対的に1年間が短くなっていくからという説があります。また、成長するとともに吸収する情報や自分がやろうとすることや計画が増え、時間を意識することが増えるからともいわれます。
 3年生は先週私立高校の入試が終わったと思えば今週は公立高校特別選抜、一般選抜も間近に迫ってきて時間を意識せざるを得ません。1・2年生もこの1年間が短いと感じたなら、次の1年間はもっと短いことを忘れないでください。限りある時間を有効に使っていきましょう。

 大阪市の「よい歯の表彰」を受け、歯と口の健康教室などで活躍してくれた保健委員会の代表に表彰状を受け取ってもらいました。
 また、卓球部が大阪卓球協会主催の団体戦で3位入賞し、表彰状を伝達披露しました。
 

1・2年生合同平和学習 沖縄について

画像1 画像1 画像2 画像2
2月19日(水)5時間目に体育館で1・2年生合同の平和学習を行いました。沖縄戦の体験者である82歳の海江田登美子さんに沖縄で経験したことについてお話しいただきました!戦時中、食べ物がなかったこと、その中で手を取りあって生き延びたこと、平和の大切さをみんなに話して下さいました。
6時間目に2年生の教室にも来ていただき、子ども達はウチナーグチ(沖縄の方言)を教えてもらったり、質問に答えてもらったりと楽しそうでした。2年生は修学旅行に向けての調べ学習も始めています!しっかり戦争について調べ、平和について考えて欲しいです。海江田さんの「命どう宝(いのちこそ宝)」の言葉を忘れずに!

フェブラリーカップ3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2/16(日) 平野北中学校にて、フェブラリーカップ3日目(決勝トーナメント1〜3回戦)が行われました。大阪府下200以上のバレーボールチームが参加している大会です。

4部決勝トーナメント
1回戦 成南2−0はすはな
2回戦 成南2−1清教学園
3回戦 成南0ー2平野北

今までのリーグ戦とは違って負けたら終わりという緊張感に、部員たちは焦りを感じていた様子でした。
背の高いチーム、部員が多く声援が大きいチームなど、この大会を通じ様々なチームからたくさんの事を学びました。

次の大会は来年度です。新入部員も増やし、今回の対戦から学んだ事を活かして勝利につなげていきましょう。

お足元の悪い中、観に来てくださった保護者の皆さま、応援本当にありがとうございました。

2年生 カードホルダー製作4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

運営に関する計画

中学校のあゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

公立高校案内(HP用)

校長経営戦略支援予算

学校協議会

学校安心ルール

相談窓口

交通安全

校区内 安全マップ

その他の配布文書