すこやかに みんななかよく れいぎただしく すみれっ子
配布文書
配布文書一覧
配付プリント
318 6年生児童費決算書
自主学習のすゝめ
自主学習メニュー表
学校評価
大阪市立すみれ小学校令和元年度校長戦略予算報告書別紙2
令和元年度 校長経営戦略支援予算実施報告書
学年だより
学年だより春休み号
校長室だより
校長室だより3月24日号
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
新年度に向けて
令和2年度スタート
過去の記事
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
新年度に向けて
4月2日(木)
新年度に向けて砂場の改修とバスケットゴールの修理を行いました。
砂場は雨水が流れ込み固くなっていましたが縁を高くして砂を入れ替えました。
バスケットゴールの板も傷んでいたので全て交換しました。
すみれ小学校は今、新学期子どもたちが安全に学習できるように準備をしています。
早く子どもたちが休み時間にバスケットボールをしたり、体育で走り幅跳びをしたりする姿を見てみたいものです。
令和2年度スタート
学校長の水津です。今日は雨。春の雨の日が大好きです。さて、今年も縁がありすみれ小学校長を拝命しました。満開の桜やチューリップに包まれて、穏やかな時間を校長室で過ごしています。今年も保護者や地域の皆様とともにすみれっ子の育成に務めます。学校は、休業の続いた3月でしたが、私の声は毎日地域中をめぐっていました。たまに青パトにも乗りこみましたが、すみれっ子が大勢追いかけてくれました。本当にかわいいです。早くすみれっ子に会いたいです。8日に始業式が無事にできることを祈っています。もうしばらくの間、外出自粛で機嫌よくお過ごしください。いのち一番です。
すみれ小学校長水津嘉應
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
45 | 昨日:40
今年度:45
総数:398123
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年4月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
おおさか防災ネット
おおさか防災ネット
大阪市小学校学力経年調査
令和5年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
家庭学習支援
家庭向けプリント配信サービス「プリントひろば」
学習支援コンテンツポータルサイト【子供の学び応援サイト】
NHK for School(スマートフォン向けアプリあり)
大阪市教育委員会学習動画
NHK for School 「おうちで学ぼう!」
NEWS WEB EASY やさしい日本語で書いたニュース
怪盗ねこぴー
「まなゲーらんど」算数、漢字、英語
さんすう計算問題の練習
わくわくドリル(漢字学習)
ワクワクさんチャンネル
アートスクールクレヨン
水野政雄さん(切り絵、造形作家)
携帯サイト