春季休業中における部活動の対応について
大阪市教育委員会より、大阪府における新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえ、部活動については4月3日(金)から中止することとするとの指示がありました。
【春季休業中の部活動】
令和2年4月3日(金)〜4月7日(火)まで、学校内外を問わず、一切の部活動を中止します。
なお、4月8日(水)以降の取扱いについては、あらためてお知らせします。
【お知らせ】 2020-04-02 21:28 up!
第62回入学式について(運動場での実施)
明日、第62回入学式を行います。大阪府における新型コロナウィルス感染拡大の状況や本校が大規模校であるという現状を鑑み、急遽、運動場にて実施することになりました。
つきましては、当日の流れを次のように変更いたします。急な変更のため、多大なご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
当日の流れ
8:30 制カバン販売
8:50 新入生登校 組分け発表後、指定された教室で待機
(各クラスを2つに分けます。)
9:20 新入生 入室完了
9:40 新入生整列 テニスコート付近
10:00 新入生 運動場の長イスに着席
<式次第>
10:00 開式の辞
国歌斉唱、大阪市歌斉唱(歌唱なし)
学校長式辞
新入生誓いの言葉
在校生歓迎の言葉
学級担任・学年所属教員紹介
閉式の辞
10:30 新入生退場 教室へ
(各クラスを2つに分けて、指定された教室に)
10:35 保護者集会
連絡事項
PTA会長挨拶
学校元気アップ事業 コーディネーター挨拶
生徒指導主事の話
保健主事の話
給食担当の話
学年主任の話
11:00 終了
感染症対策のため、保護者の方は校舎内に入れません。
中庭もしくはグラウンドにて、お待ちください。
11:00 体操服・体育館シューズ・スリッパ・帽子販売 多目的室
リコーダー販売 談話室
※式参列につきましては、新入生、教職員、最小限の同居する親族、在
校生代表のみとなります。
(兄弟姉妹、小さいお子さまの参列はご遠慮ください。)
※新入生・保護者ともに事前の健康チェックを行い、発熱等かぜの症状が
ある場合や体調不良の場合は、参列をお控えくださいますようお願いい
たします。
※感染症対策のため、新入生はマスクの着用をお願いします。
保護者の皆様も咳エチケットの配慮をお願いします。
※受付で健康状態の確認と手指のアルコール消毒をお願いします。屋外で
の実施になりますので、暖かい服装等、温度調節をお願いします。
【お知らせ】 2020-04-02 20:42 up!
4月2日 入学式の持ち物
明日、行われる入学式の持ち物について、お知らせします。
1.制カバン
(購入できていない場合は、8:30より販売を行っております。)
2.スリッパ
(購入できていない場合は、上履きをご持参ください。入学式後に
多目的室にて販売いたします。)
3.筆記用具
4.就学通知書(お名前にふりがなをお願いします。)
5.預金口座振替依頼書
以上のものをお持ちください。
何かご不明なことがありましたら、学校(6911−3688)までご連絡お願いします。
【お知らせ】 2020-04-02 10:45 up!
4月2日 新入生保護者の皆様 第62回入学式について
明日、第62回入学式を行います。
式につきましては、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、規模を縮小し、時間を短縮して実施させていただきます。例年とは違った形になり、新入生や保護者の皆様には大変申し訳ございませんが、ご理解とご協力をお願いいたします。
※式参列につきましては、新入生、教職員、最小限の同居する親族、在校
生代表のみとなります。
(兄弟姉妹、小さいお子さまの参列はご遠慮ください。)
※新入生・保護者ともに事前の健康チェックを行い、発熱等かぜの症状が
ある場合や体調不良の場合は、参列をお控えくださいますようお願いい
たします。
※感染症対策のため、新入生はマスク着用可です。(式中・歌唱時含む)
保護者の皆様も咳エチケットの配慮をお願いします。
※受付で健康状態の確認と手指のアルコール消毒をお願いします。式場で
は換気を行いますので、会場内の冷えが予想されます。暖かい服装等、
温度調節をお願いします。
当日の流れ
8:30 制カバン販売
8:50 新入生登校 組分け発表
9:20 新入生 運動場整列
9:40 保護者入場完了
9:50 新入生入場
<式次第>
10:00 開式の辞
国歌斉唱、大阪市歌斉唱
学校長式辞
新入生誓いの言葉
在校生歓迎の言葉
校歌演奏
学級担任・学年所属教員紹介
閉式の辞
10:45 新入生退場 教室へ
(感染症対策のため、各クラスを2つに分けて、学活を
行います)
10:50 保護者集会
PTA会長挨拶
学校元気アップ事業 コーディネーター挨拶
生徒指導主事の話
保健主事の話
給食担当の話
学年主任の話
11:10 終了
感染症対策のため、保護者の方は校舎内に入れません。
中庭もしくはグラウンドにて、お待ちください。
11:10 体操服・体育館シューズ・スリッパ・帽子販売 多目的室
リコーダー販売 談話室
※例年であれば、行っていた次の内容を、以下のように変更させていた
だきます。
・来賓紹介 ⇒ ご来賓の皆様の参列はございません。
・PTA会長祝辞 ⇒ ご遠慮していただいております。
本校は生徒数が多い大規模校であります。可能な限り最小限の同居する親族のみの参列でお願いします。また、感染症拡大防止の対策のため、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
何かご不明なこと等ありましたら、学校(6911−3688)までご連絡ください。
【お知らせ】 2020-04-02 10:20 up!