緊急 明日の入学式延期について

本日の学校ホームページで入学式について連絡しましたが
先ほど、教育委員会から以下の通りに再度連絡が入りました。

「実施当日(4月7日)の午前7時までに、緊急事態宣言が発令(宣言)されている場合は、延期すると通知いたしましたが、本日夕刻に、首相が当該宣言を7日に発令する方針を表明したことを受けて、発令(宣言)されていることとみなし、明日以降の入学式については、延期していただきますよう、お願いいたします。」

これにより、明日の入学式は延期といたします。
今後の予定等については、学校ホームページをご確認ください。

入学式・始業式・登校日について

大阪市教育委員会より、本日6日15時に通知が来ましたのでお知らせします。

新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく『緊急事態宣』発令時の対応について
 (教育長)

 標題について、国が新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣」の発令方針を固めたとの報道を受け、次のとおり取り扱うものとします。

1 入学式・入園式については、実施当日の午前7時までに発令(宣言)されている場合は、延期とする。
 
2 始業式の実施及び登校日の設定については、発令の有無にかかわらず、始業式は延期とし、登校日は中止とする。

3 児童等の居場所の確保については、上記通知に即して、適切に対応すること。

4 上記以外については、追ってお知らせします。

新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた学校休業について

 金曜日にお知らせしました学校の臨時休業・始業式等について、教育委員会から文書がきましたので,本ホームページの配布文書「お知らせ」に掲載しました。
 下部の「新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業について(お知らせ)」をクリックしていただいてもご覧いただけます。
 なお、本校の始業式・登校日の詳細については、本日中に、本ホームページに掲載いたしますのでご確認ください。

新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた学校休業について(お知らせ)

重要 新型コロナウイルス感染症予防に係る臨時休業について

 令和2年4月3日付で、大阪市教育委員会より幼児児童生徒の感染予防の観点を第一に考えるとともに、幼稚園・小学校・中学校の特性を鑑み、大阪市立全学校(高等学校を除く)について、4月8日から4月19日まで臨時休業とすることが決定したとの連絡がありました。

1.臨時休業期間
   令和2年4月8日(水)〜4月19日(日) 14日間 
    ・ただし、4月8日(水)は登校日とし、始業式を実施します。      

2.令和2年度入学式  4月7日(火)に実施します。
     ・詳細は本日の学校HPをご参照ください。

3・始業式 4月8日(火)
       ・午前中に学年で時間を分けて実施する予定です。
        詳細は6日(月)の学校HPでお知らせします。
       ・ただし、1年生はお休みです。
        
4.登校日 臨時休業中は、週2回程度の登校日を設定します。 
       (詳細については、今後の学校HPでお知らせします。)

              
◆4月20日(月)以降の取り扱いについては、4月14日(火)頃を
 目途に通知される予定です。
◆なお、新型コロナウイルスについては、日々状況が変化しているため、
 今後変更が生じる場合がありますので、ご承知おきください。

【文部科学省】マスクの準備について

 文部科学省より「各学校等における教育活動の再開に向けたマスクの準備について」の通知文が出されています。
(通知文抜粋)
 新型コロナウイルス感染症への対応については、「令和2年度における小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校等における教育活動の再開等について(通知)」(令和2年3月24日付け元文科初第1780号文部科学事務次官通知。以下「通知」という。)において、各学校等の再開へ向けたガイドライン等をお示ししたところです。
 新型コロナウイルス専門家会議の分析によれば、国内の感染状況について、一部の地域での感染拡大が見られ、どこかの地域を発端として、爆発的な感染拡大を伴う大流行につながりかねないと見解が示されています。このため、新学期以降も、引き続き十分な警戒を行い、感染症対策に万全を期すことが必要です。
 通知では、集団感染を防ぐために日常において、3つの条件(換気の悪い密閉空間、多くの人が密集、近距離での会話や発声)が同時に重なることを徹底的に回避する対策が不可欠であることを踏まえ、学校では、特に「(1)換気の徹底」と「(2)近距離での会話や発声等の際のマスクの使用等」の対応をとっていただくようお示ししました。
 そのうち、「(2)近距離での会話や発声等の際のマスクの使用等」については、「咳エチケットの要領でマスクを装着するなどするよう指導すること」としたところであり、集団感染のリスクを避けるため、特に屋内で、近距離での会話や発声が必要な場面では、できる限りマスクの装着をお願いします。
 他方、現在マスクの需要が大幅に高まり、供給が追い付かないため、政府としてマスクの供給不足への対応に取り組んでいるところですが、各家庭が市販のマスクを入手することが困難な状況が続いております。そこで、各設置者・学校等におかれては、学校等において装着するマスクが児童生徒等に行き渡るよう手作りマスクの作成・使用(別添資料・下記リンク参照)についても積極的に検討願います。まず、新年度の学校再開に向けたマスクの準備について、春休み中に家庭において手作りマスクを作成していただくよう、その普及に向けた取組をお願いします。

○マスクの作り方(文部科学省ホームページ「子供の学び応援サイト」内)
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校評価

お知らせ文書

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業