臨時休業中の学習動画の公開について
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業中の学習動画の公開について
保護者の皆様
今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
この度、大阪市教育委員会より小学4〜6年生向けの、学習動画公開の案内がありました。
学習動画を活用されるご家庭におかれましては、後日学校から保護者メール等でお知らせするURL に、ご家庭の端末からアクセスしていただき、ご視聴ください。
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業中の学習動画の公開について(お知らせ)
【お知らせ】 2020-04-10 13:33 up!
教育長メッセージ
大阪市教育委員会より教育長メッセージの送付について通知がありましたのでお知らせいたします。ご覧ください。
教育長メッセージ
【お知らせ】 2020-04-10 08:21 up!
「緊急事態宣言」を受けた対応について(保護者宛)
「緊急事態宣言」を受けた対応について、大阪市教育委員会より保護者宛文書の通知がありましたので以下に掲載いたします。
「緊急事態宣言」を受けた対応について(保護者宛文書)
【お知らせ】 2020-04-09 17:25 up!
教科書・学習課題・教材等の配付について
【教科書・学習課題・教材等の配付について】
全学年共通
・4月12日(日曜日)、13日(月曜日)、14日(火曜日)を教科書給与、学習課題・教材等の配付日としますので、保護者の方の来校(園)をお願いします。(児童は校内には入れません。)
◇できるだけ12日(日)の来校をお願いいたします。
受付時間は、午前10時〜12時 と 午後1時〜3時とします。
3日間に来校(園)することができない場合は、個別に相談に応じますので、ご連絡ください。
〇来校の際は、スペースを設けできる限り短時間で受け渡しを行う、受け渡し前後に手洗い・消毒をするなど、万全の感染症対策を講じますので、ご協力ください。
〇来校していただいた際に、お子様の健康状態について確認をさせていただきます。
〇小学校では、教科書等を配付しますので、大きめのカバン等をご用意ください。
〇入学式が延期になった新入生については、次の書類をご持参ください。
(就学通知書・保健調査票・家庭連絡調査資料)
保護者の皆様には、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2020-04-09 16:57 up!
特別措置法に基づく「緊急事態宣言」を受けた対応について
本日、大阪市教育委員会より通知がありましたのでお知らせします。
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、政府対策本部長が、4月7日付けで「緊急事態宣言」を行ったことをうけ、学校園の臨時休業について、以下のとおりとします。
臨時休業期間
幼稚園・小学校・中学校:令和2年4月8日(水曜日)〜5月6日(水曜日)
高等学校:令和2年4月8日(水曜日)〜5月6日(水曜日)
幼稚園や小学校低学年の幼児・児童等について、保護者の仕事などの事情で、どうしても家庭で子どもの監護ができない場合や、子どもが一人で留守番ができない場合等には、学校園において、いきいき活動と連携して、居場所を確保いたします。昼食については原則、持参とします。
また、臨時休業期間中の学習支援のため授業動画の配信を検討しています。今後、詳細については、学校園を通じて保護者に周知します。
入学(園)式について
4月7日(火曜日)以降の入学式・入園式について、延期します。
始業式と登校(園)日について
•幼稚園・小学校・中学校
始業式は延期し、登校(園)日は4月19日(日曜日)までは中止します。4月20日(月曜日)以降の登校日については、大阪府下の 感染者数等の状況をみて、4月16日(木曜日)頃に改めてお知らせします。
•高等学校
4月8日については、入学式を含め、予定している教育活動等はすべて実施しないこととします。
※4月9日以降の対応につきましては、追って連絡いたします。
教科書・学習課題等の配付について
4月12日(日曜日)、13日(月曜日)、14日(火曜日)を教科書や学習課題等の配付日とします。詳細については、各学校園から保護者の方へご連絡いたします。
・児童いきいき放課後事業について
臨時休業期間については、いきいき活動も通常の活動は休止となりますが、各小学校において平日に受入れを行う児童については、前回の臨時休業期間の対応と同様に、原則14時30分以降の時間でいきいき活動において受け入れを行います。
なお、受け入れは最長18時を原則とします。
5月7日(木曜日)以降の取扱いについて改めてお知らせいたします
【お知らせ】 2020-04-08 16:54 up!