3月18日(火) 卒業式 10:00開式

4/10 教科書等の配布について

4月8日にお知らせしました通り、13日(月)・14日(火)に教科書・学習課題やプリント類を配布します。便宜上学年の時間を設けていますが、他学年の時間でも配布の対応は行います。必ず保護者の方がお越しください。
両日とも都合のつかない方については、12日(日)にも対応をいたします。(すでに連絡をいただいた方の準備は整いました。連絡なしにお越しの際は、しばらく待っていただくことを了解くださるようお願いします。)
「三密」を避けるため、ご不便をおかけしますがよろしくい願いします。
画像1 画像1

教育長メッセージ

大阪市教育委員会教育長より、幼児児童生徒・保護者及び学校関係者に対してメッセージが届きましたのでお知らせします。
教育長メッセージ

重要 4/8 教科書給与、学習課題などの配布について

教育委員会より、8日に始業式が実施できなかったことに伴う教科書などを児童に配布する方法について指示がありました。
「緊急事態宣言」が発令されている中、感染症予防の措置として、保護者のみなさまに来校していただき、教科書などをお持ち帰りいただくこととなりました。
天下茶屋小では原則として、配布日を13日(月)、14日(火)とし、次の時間に各教室で受付をいたしますので、ご足労ですがお越しくださるようお願いします。
 ◆1・4年生→9:30〜11:00
 ◆3・5年生→11:00〜12:30
 ◆2・6年生→14:00〜15:30
☆1年生は職員室前、5・6年生は体育館前ピロティにクラス分けを表示します。
☆教科書などはかさもはり、重いので、大きなカバンを持参ください。
☆1年生の保護者のみなさまには、来校の際「就学通知書」を必ず持参ください。
◎両日とも都合のつかない方は12日(日)も対応いたします。準備の都合上、前日までに教頭まで電話してくださるようお願いします。なお、この3日間に来校することができない場合も電話をくださるようお願いします。

「緊急事態宣言」を受けた対応について 
画像1 画像1

緊急 4/8 臨時休業期間の延長について

保護者の皆さま

昨日、緊急事態宣言が発令されたことを受け、大阪市立の学校園の臨時休業が5月6日(水)まで延長されることが決定しました。現在のところ、学校再開予定は5月7日(木)以降になります。

入学式及び始業式は延期となり、児童の登校はありません。休業期間中の登校日も中止となりました。
緊急事態宣言下におかれていますが、自宅でお子様の監護ができない等の事情がある場合は、学校までご相談ください。
画像1 画像1

4/7 入学式の延期について2

昨夜にもお伝えしましたが、本日挙行を予定していました入学式を延期いたします。せっかくの入学式を楽しみにされていたお子さまや保護者の皆様方におかれましては、急な対応となり、大変申し訳ございませんが、何卒、ご理解賜りますようお願い申しあげます。
今後の予定につきましては、随時学校ホームページや保護者メールにてお知らせをいたしますので、ご確認くださるようお願いします。
教育委員会_入学式延期について(お詫び)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30