教科書給与など・・・4月12日(日) ありがとうございました!

画像1 画像1
保護者の皆さまへ!

本日は、多数の保護者の皆さまにご来校いただきありがとうございました!


5分の3ほどのご家庭に来ていただきました。


明日13日(月)、明後日14日(火)も予定どおり「教科書給与・その他配布」を実施する予定です。

宜しくお願いいたします。


(写真:校内に多数掲示してある「入学おめでとう」)


教科書給与など・・・お問い合わせについて

画像1 画像1
          (写真:窓口の先生たちです!!)

保護者の皆さまへ!

以下のような(お問い合わせ)をいただいています。

   ↓ ↓ ↓

ご質問:

「子どもが、3年と6年です。午前中に行って両方とも受け取っていいですか?」

お答え:

「全く問題ありません!」

・・・

「1・3・5年」午前、「2・4・6年」午後と分けたのは、混雑を避けるためです。
現状では、混雑は全くありません。

本日は4時30分までです。

お待ちしております。


大阪市立加美小学校
校長 吉岡哲郎






教科書給与など・・・ 午後2時から 再開します。

4月12日(日)!!
午後2時から!!再開します!!

雨が降っています。ご無理をなさいませんように!

大阪市立加美小学校
校長 吉岡 哲郎

教科書給与など・・ 朝の様子です!

画像1 画像1
保護者の皆さまへ!

本日は、皆さまのご理解とご協力をいただきありがとうございます。
雨天、且つお寒い中、ご来校いただき感謝申し上げます。

写真は、午前中の様子です。

不要不急の外出を避けるよう要請がある中、ご心配のこととご推察申し上げます。

ご覧のように、体育館に於いて、大きなスペースを確保して実施しています。
感染リスクを可能な限り低くしております。

午後も、教職員一同、お待ちしております!!




新1年生の保護者の皆さまへ!

〇 新一年生の保護者の皆さまへ

学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。
「教科書など給付」の手順を教室に掲示しています。

(写真:上・中)

少しでもイメージしてただければ、ご安心いただけるかと思います。

「就学通知書」「家庭調査書」「保健調査票」をご提出いただきます。大変重要な書類ですので、必ずご持参ください。

重要! 【印鑑】をご持参ください!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/12 臨時休業
4/13 臨時休業
4/14 臨時休業
4/15 臨時休業
4/16 臨時休業
4/17 臨時休業
4/18 臨時休業