教科書、学習課題・教材等の配付及び提出物の回収について
保護者様
先日連絡いたしました、4月13日(月)の教科書等の配付について、つぎの【4月13日(月)についての連絡】の通りお知らせいたしました。 加えて、12日(日)と14日(火)は13日の予備日と設定させていただきますのでよろしくお願いいたします。 【13日(月)に生徒が登校できないか、保護者様が来校できない場合】 ・保護者様より学校(真住中:06−6686−8495)までご連絡ください。 ・12日(日)の場合は、保護者のみ来校とし、9:00〜12:00にお越しください。 ・14日(火)の場合は、9:00〜17:00にお越しください。 その際は、ご家庭のご都合にあわせて個別対応をさせていただきます。ご相談ください。 緊急事態宣言が発令される中、ご家庭ではご心配なことが多い中ではありますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。 *今回、『保護者メール登録用紙』も配付させていただきますので、緊急時等の連絡のためにできるだけ登録していただきますようあわせてよろしくお願いします。 【4月13日(月)についての連絡】 ・制服で登校してください。 ・保護者様のみで来校していただいても問題ありません。 ・登校時間 新2年生 9:00〜 9:45の間に登校 新3年生 10:00〜10:45の間に登校 新1年生 11:00〜11:45の間に登校 【新1年生】持参させていただく提出物 ・入学式の時に配付しました封筒(保健関係書類) ・生徒連絡カード(全ての内容を記入してください) ・就学通知書(入学式の時にお忘れになられた場合) 【新2、3年生】教科書配布等 ・教科書の配付があるので、制カバンを持たせてください。 ・新2年生は春休みの宿題を持たせてください。
|