〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。また、引き続き新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
TOP

緊急事態宣言を受けた対応について

本日「緊急事態宣言」を受けた対応について
教育委員会より連絡が入りました。保護者向けプリントを
ご覧ください。↓
緊急事態宣言を受けた対応について(お知らせ)

なお、本文中にありますが基本的には、4月12日(日曜日)を
教科書給与、学習課題・教材等の配付日とします、

生徒本人または保護者の来校をお願いします。
受付日時は、以下をご覧ください。

4月12日(日)午前9時30分〜新1年生、旧1年生、旧2年生の1・3・5組
      新1年生は出席番号奇数、旧1・2年生は出席番号前半
     
      午前11時〜  新1年生、旧1年生、旧2年生の1・3・5組
      新1年生は出席番号偶数、旧1・2年生は出席番号後半
    
(午後12時〜午後1時30分は除く)

     午後1時30分〜新1年生、旧1年生、旧2年生の2・4・6組
      新1年生は出席番号奇数、旧1・2年生は出席番号前半
     午後3時〜   新1年生、旧1年生、旧2年生の2・4・6組
      新1年生は出席番号偶数、旧1・2年生は出席番号後半

※4月13日(月)と4月14日(火)は、上記の時間帯に来校できない時の予備日とします。
予備日の2日間に来校する時は、来校前に電話連絡をしてください。3日間に来校することができない場合も、個別に相談に応じますので、ご連絡ください。

感嘆符 家庭用学習教材

ホームページ右側下部の「学習教材」に家庭学習用の英語教材をアップしております。

・入試特訓 語彙・発音問題 No.1

・入試特訓 語彙・発音問題 No.1 解答編

PDF形式の教材となっていますので、ご家庭で印刷してご活用ください。
PDFファイルはスマートフォンなどからも見ることができます。

上記の教材は休校期間中の1ヵ月間の公開となります。

臨時休業期間延長

4月19日までとしておりました休業期間を延長し、

5月6日までを臨時休業とすることが

決定しましたのでお知らせします。

今後につきましては、決まり次第

随時連絡させていただきます。

重要 4・5月の行事の実施について

4・5月の行事の実施についての文書をアップしました。
ご確認ください。

家庭訪問と2年職場体験

1年一泊移住と3年修学旅行

行事予定については,学校再開時に連絡します。

プリント広場のお知らせ

保護者の皆様
 今般の新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。保護者の皆様には、休業中、子どもたちの健康確保に努めていただくとともに、計画的な家庭学習や家族の一員として家事の手伝い等に取り組むことができるようお願いしているところです。
 この度、大阪市教育委員会より子どもたちが授業を十分に受けることができないことによって、学習に著しく遅れが生じることがないよう、家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」の利用案内がありました。 
 なお、利用にはユーザーIDとパスワードが必要です。4月9日(木)に北中連絡メールにて一斉配信する予定です。ぜひメール登録をお願いします。↓
北中メール登録のお願い
なお、保護者メールを利用されない方は、金曜日以降に学校へお問い合わせください。
(8時30分〜17時まで)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学年だより

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

学校協議会

お知らせ

学習教材(PDF版)

学習教材(Excel版)

学習教材3