新型コロナウイルス感染症に係る春季休業中における部活動の対応について
生徒、保護者の皆様へ
大阪府における新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえ、部活動については、4 月 3 日(金)より中止することとしますので、 ご理解いただきますようお願いします。
【春季休業中の部活動の対応について 】
・令和2年4月3日(金)〜4月7日(火 )まで、学校内外を問わず、一切の部活動を中止しとします 。
・なお、4月8日(水 )以降の取扱いについては、あらためて通知します。
【お知らせ】 2020-04-02 17:20 up!
生活指導研修会2
今年は生活指導サポートセンターの先生からも、指導助言をいただきました。
最後に校長先生から『気持ちの良い挨拶』『正しい言葉遣い・敬語』が出来る生徒がどんどん増えるように全教職員で頑張っていきましょうとご挨拶がありました。
【お知らせ】 2020-04-02 12:57 up!
生活指導研修会
続いて、生活指導に関しての研修会を行いました。
新しく来られた先生方と瑞光中学校の生活指導の方針の確認、情報共有が行われました。
【お知らせ】 2020-04-02 12:20 up!
エピペン研修会
エピペンというのは、ハチ刺傷、食物アレルギーなどによるアナフィラキシーショックに対する緊急補助治療の際に使用される医薬品です。
本校では、全職員が新学期開始までに毎年エピペン研修会を開き、新学期に備えています。
【お知らせ】 2020-04-02 12:16 up!
令和2年度入学式のご案内
新入生保護者の皆さま
さて、いよいよお子さまも小学校6年間の課程を修了され、中学校入学を迎えられます。つきましては、下記の通り入学式を挙行いたしますので、ご多用とは存じますが、ご出席くださいますようご案内申しあげます。なお、大阪市教育委員会からの通知のもと、新型コロナウイルス感染症予防に備え、ご来賓の出席をご辞退いただき、参加者を制限し、式全体の時間を短くして挙行いたします。ご理解とご協力をお願いいたします。
1.日時 令和2年4月7日(火曜日)午後1時30分 開式
2.場所 本校 体育館
3.実施要領
1 クラス分け発表(グランド) (12時40分)
2 学級別集合、点呼 (13時00分)
各クラスのプラカード前に2列に整列
グランド集合
3 保護者 体育館に入場 (13時10分)
4 新入生 体育館に入場 (13時20分)
(式終了予定 14時20分頃)
(式終了後)
・新入生は各学級で学級活動 (14:30〜15:30)
・保護者の方は、体育館にて「保護者集会」、終了後各教室へ
4.服装・持ち物
1 本校の標準服着用
2 筆記用具 (しおりをご確認ください)
3 通学用リュックとスリッパ(本校指定の物)
*保護者の方も上履きをご持参ください。
5.その他
・就学通知書は保護者の方がお持ちください。
・クラス発表後それぞれのクラスごとに提出してください。
※新入生の保護者のみなさまには、以下のとおりお願い申しあげます。
1 保護者の参加者は、原則最小限の同居する親族(2名まで)でお願いいたします。
2 咳エチケット(マスクの着用等)の励行をお願いいたします。
3 発熱等のかぜの症状がある場合は参加をご遠慮ください。
※当日、お子さんがご病気等で出席できない場合は、瑞光中学校(教頭)までご連絡ください。
<大阪市立瑞光中学校> 電 話:06−6328−5721
【お知らせ】 2020-04-01 19:49 up!