教科書配布の最終日です。
こんにちは。
ただ今より、午後の教科書配布を再開します。 まだ取りに来られていない保護者さまは、午後4時までにいらしてください。 本日、ご都合のつかない場合は、学校までご連絡ください。 よろしくお願いします。 教科書をくばります。![]() ![]() 4月12日(日曜日)、13日(月曜日)、14日(火曜日)の教科書配布について
3日間とも9:00〜16:00です。
(ただし、12:00〜13:00は除く) 学校にて教科書と学習課題、お知らせの手紙などをお渡しします。 先日お知らせいたしました案内とちがっているところがありますのでご注意ください。 ○1〜6年生どの学年も教室にてお渡しします。また、印かんは必要ありません。 ○当日は、大きな袋や大きなかばんを持ってきてください。 ○通知表ファイルから前の学年の評価のページだけ抜いて、持ってきてください。わからなければ、そのまま持ってきてください。 ○修了式の時に渡した学習課題も持ってきてください。 ○新1年生保護者の方は、 「就学通知書」 を持ってきてください。 また、保健資料もお渡しします。各書類をご家庭でご記入、捺印のうえ、17日(金)まで学校へお持ちください。 なお、来校されたときに、クラス分けを掲示しております。 個人情報となりますので、写真撮影はご遠慮ください。 密集緩和のため、今回の対応は、原則保護者の方のみでご来校願います。 臨時休業中の学習動画の公開について
保護者の皆様
今般の新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業に、ご理解、ご協力いただき、ありがとうございます。 この度、大阪市教育委員会より、小学4〜6年生向けの、学習動画公開の案内がありました。 学習動画を活用されるご家庭におかれましては、後日、17日以降に学校から保護者メール等でお知らせするURLに、ご家庭の端末からアクセスしていただき、ご視聴ください。 なお、URLは、ホームページ上では公開できませんので、ご了承ください。 この機会によろしければのミマモルメの登録をよろしくお願いいたします。 教育長メッセージ大阪市教育委員会 教育長から保護者の皆様へのメッセージが学校に届きました。 右下のお知らせに添付していますので、ご覧ください。 |
|