4/13 児童いきいき放課後事業の対応について

「緊急事態宣言」発出に伴う児童いきいき放課後事業の対応について、お知らせが届きました。ご覧ください。
「緊急事態宣言」発出に伴ういきいきかつどうについて

受け渡し期間について

教科書、学習プリント等の受け渡し期間が、残り1日となっております。

明日の12時までにお越しいただけない場合は、個別に日程相談に応じますので、学校までご連絡ください。
TEL 06−6698−1521
 

また、大阪市PTA協議会より、「園児・児童・生徒24時間総合保障制度(団体総合生活保険)」の案内が届いています。充実補償のSSタイプの申込だと、月々1250円の支払いとなります。加入申込締切日は4月24日(必着)となりますので、申込ご希望の方は、学校までお問合せください。

重要 4/12  教科書等受け渡しの対応について

本日は、朝からのご来校ありがとうございます。
まだ、来校されていない保護者の皆様に、今後の教科書等受け渡しについて、お知らせいたします。

12(日)午後 
小学校は、職員室前に直接お越しください。
 中学校は、7年生…視聴覚教室(講堂1階正門左)、8年生…相談室(職員室前)9年生…多目的室(正門右)に直接お越しください。

13(月)、14(火)
午前9:30〜12:00までにお越しください。この時間に来られない場合は、電話でご連絡ください。

本日より3日間、受け渡し期間です。

本日は雨模様ですが、お気をつけてお越しください。

配付時間、場所、提出書類等を、2つ前の配信内容でお確かめください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/10 「緊急事態宣言」を受けた対応について(各国語版)

「緊急事態宣言」を受けた対応について「タガログ語版」と「中国語版」、「やさしい日本語版」ができました。ご覧ください。
Tagalog
China
やさしいにほんご
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30