2月26日〜28日は学年末テストです。
カテゴリ
TOP
お知らせ
1学年
2学年
3学年
学校行事
部活動
学校元気アップ
普段のようす
最新の更新
教科書受け渡し終了
教科書の受け取り
ただ今、すいています!
教科書の受け取り
教科書の受け取りについて(1年生)
今日から教科書受け取り
教科書等を受けとる時は
4/9 学年だよりをお届けします(2年生・3年生)
休業期間の延長が決まりました
スーパームーン
4/9電話連絡について
「お知らせ」の見方
4月8日入学式及び始業式について
正門
ここにも春が!
過去の記事
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
教科書受け渡し終了
昨日、一昨日は雨が降っていましたが、今日は春らしいお天気となりました。
「先生、久しぶり〜」ニコニコ来る生徒に、
「あかん、近づき過ぎたらあかんねんで」。
でも実は先生たちも生徒の皆さんの顔が見られて、ほっとしているのです。
特に1年生の保護者の皆さまにおかれましては、足元の悪いなか、また、重い本を受け取りに来ていただいて、ありがとうございました。
教科書の受け取り
2年2組の教室です。
ほぼほぼ取りに来られていますが、必ず取りに来てくださいね。先ほども宿題を家に忘れたと取りに帰られましたが、宿題をやっていなくても取りに来てくださいね。
ただ今、すいています!
12時現在、雨はやんでいます。
各学年とも教科書を受け取りに来る人が途絶えていて、今なら待たずに受け取ることができます。
明日は混むことが予想されます。どうぞ今のうちにおいでください。
教科書の受け取り
今日の2年生の一番
明日までに取りに来てくださいね。
昨日取りに来た女生徒が、宿題が終わっていない生徒は取りに来にくい。と、語っていましたが必ず取りに来てくださいね。
教科書の受け取りについて(1年生)
あいにくのお天気ですが、今日も10時30分から16時までの間で教科書をお渡しします。
写真は1年生に教科書をお渡しします、1階技術室です。
1 / 5 ページ
1
2
3
4
5
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
37 | 昨日:80
今年度:20868
総数:236251
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年4月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
お家で学習
おうちミュージアム
おおさかSNS子ども安心サイト
文部科学省「子供の学び応援サイト」
国立特別支援教育総合研究所
NHK for School
小学校
南小学校
高津小学校
奨学金
公益財団法人 大阪府育英会奨学金貸付事業
大阪市奨学費
私立高等学校等奨学のための給付金について
高等学校等へ進学のための主な奨学金制度のご案内
公立高校選抜
公立高等学校入学者選抜に関する情報と書類
大阪府公立高等学校等ガイド
公立高校
大阪府内 全高等学校一覧(Wikipedia)
大阪府内にある公立高校・支援学校等ホームページ一覧
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
教育長メッセージ
4/9付け臨時休業延長のお知らせ(2年生用)
4/9付け臨時休業延長のお知らせ(3年生用)
4/7付け「緊急事態宣言」を受けた対応について
修学旅行延期について
一泊移住延期のお知らせ
長期休業の変更について
本日配布の文書
STEP UP! NO.2
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和元年度 検証シート
全国学力学習状況調査
令和元年度 結果4−4
令和元年度 結果4−3
令和元年度 結果4−2
令和元年度 結果4−1
令和元年度 結果3
令和元年度 結果2
令和元年度 結果1
運営に関する計画
平成29年度 運営に関する計画
校長経営戦略支援予算
補足説明資料(加算配付)
令和元年度実施報告書(加算配付)
補足説明資料(基本配付)
令和元年度実施報告書(基本配付)
携帯サイト