新型コロナウィルス感染症拡大防止に向けたテレワーク(在宅勤務)制度について
緊急事態宣言を踏まえ、新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、教職員にもテレワーク(在宅勤務)制度が適用されました。4月14日から当面の間の期間です。
学校では、最少限度の人数による運営となります。
地域・保護者の皆さまのご理解をよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2020-04-15 14:36 up!
「健康観察表」の記入と「保護者メール」登録のお願い
保護者の皆様
教科書等受け取りのご協力誠にありがとうございました。
教科書等配付時に配らせていただいておりますピンク色の「健康観察表」と「保護者メール登録シート」のご確認をよろしくお願いいたします。
1.健康観察表は毎日記入していただき、次の登校の日に持ってきていただくようよろしくお願いいたします。
2.保護者メールは、昨年度登録されている方も、「令和2年度」として改めて登録していただく必要があります。非常変災時や今回の臨時休業に関わること等連絡手段として非常に重要ですので、必ず登録いただけるようよろしくお願いいたします。
配付資料でご不明な点がございしたら、学校までお問合せください。
【お知らせ】 2020-04-14 15:13 up!
教科書の配付について
本日も雨模様の中、教科書の受け取りにご協力賜りましてありがとうございます。
明日の教科書等配付について連絡いたします。まだ取りに来られていない保護者の方はご予定よろしくお願いいたします。明日までの受け取りが難しい場合は、個別に対応いたしますので、学校の方までご相談ください。
配付日 :4月14日(火)
受付時間:午前9時30分〜午後4時00分
受付場所:新1年生は講堂
2〜6年生は新学年の教室前
(学級・担任等の発表はこのとき配付する手紙にて行います。)
持ち物 :全学年 教科書等を入れる大きめのカバン等
新1年生 就学通知書、家庭環境カード、児童保健調査票、
PTA入会について、PTA役員・委員選出について
※保護者の方の受け取りをお願いします。
校門インターホンで新学年とお名前を伺いますので、「新〇年の〇〇です。」と仰っていただけたら助かります。よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2020-04-13 17:22 up!
教職員のマイカー通勤について
大阪市教育委員会教育長から教職員のマイカー通勤についての通知が届きました。新型コロナウイルス関係の緊急事態宣言が出されたことを受け、多くの人が公共交通機関に集中することを避け、教職員間や子どもへの感染の拡大を防止するためにも、当面の間、教職員のマイカー等通勤を認めることとなりました。マイカーを校内に駐車することも認められます。
本校を含め、大阪市立の幼稚園、小学校、中学校の教職員が学校への通勤でマイカーを利用し、校内にマイカーを留め置いていることがありますが、このような対応に基づいておりますので周知のため、ご連絡させていただきます。
【お知らせ】 2020-04-12 07:51 up!
教科書配付日・家庭訪問についてのお知らせ
保護者の皆様
先日案内いたしました通り、明後日12日(日)〜14日(火)の教科書配付についてのご対応よろしくお願いいたします。保護者の方のみで、できる限り日曜日での受け取りをよろしくお願いいたします。
また、今年度の家庭訪問中止についても案内させていただきます。
学校再開後の行事計画や、学習時間の確保、また新型コロナウィルス感染症予防の観点から、学級担任との挨拶は、この教科書配付日にかえさせていただき、お子様に関わるご相談は改めて学校へご連絡いただくことで対応させていただきたいと思います。
詳しくは下記よりご確認ください。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
↓家庭訪問中止についてのお知らせ↓
家庭訪問中止についてのお知らせ
【お知らせ】 2020-04-10 11:29 up!