「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●6/24(月)から水泳学習開始 プール入水の可否を忘れずに記入してください ●7/11、12、16、17は個人懇談会 ●7/18終業式 給食あり
TOP

入学式の延期について(お詫び)

大阪市教育委員会より、入学式延期についてのお詫びの通達がありましたので、お知らせいたします。

 令和2年4月7日


保護者様 
                         大阪市教育委員会


      
          入学式の延期について(お詫び)

 平素より本市の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
 さて、昨日の首相会見により、緊急事態宣言が発出されることが判明したところですが、本市ではこのことを重く受け止め、実質的には、本日から緊急事態宣言があったものとして対応を図っていく必要があると考え、急遽本日以降の入学式を延期することといたしました。
せっかくの入学式を楽しみにされていたお子さまや保護者の皆様方におかれましては、急な対応となり、大変申し訳ございませんが、何卒、ご理解賜りますようお願い申しあげます。
 なお、今後の予定につきましては、学校ホームページ等をご確認いただきますようお願い申しあげます。

緊急 4月7日 入学式の延期について

大阪市教育委員会より指示があり、明日(令和2年4月7日)の入学式は延期となりました。
入学式の実施については、通達があり次第学校ホームページにてお知らせいたします。

大阪市のホームページでもご確認をよろしくお願いします。

緊急 「緊急事態宣言」発令時の対応について

令和2年4月6日 大阪市教育委員会より指示がありましたのでお知らせします。

国が、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の発令方針を固めたとの報道を受け、次の通り取り扱うものとします。

1.入学式については、実施当日の午前7時までに発令(宣言)されている場合は、延期とする。

2.始業式の実施及び登校日の設定については、発令(宣言)の有無にかかわらず、始業式は延期とし、登校日は中止とする。

新1年生の保護者の皆様は、報道や学校ホームページの情報に注意していただきますようよろしくお願いいたします。

令和2年度の学校給食費について

保護者様

 大阪市教育委員会より、学校給食費についての通知がありましたので、お知らせします。
 保護者の経済的負担軽減等の観点から、緊急的な措置として令和2年度(令和2年4月1日〜令和3年3月31日)にかぎり全ての児童生徒の学校給食費を徴収しないこととさせていただくことになりました。
 なお、令和3年度以降の給食費の取り扱いが現時点では未定のため、給食費の振替口座については口座の解約手続きをされないようにお願いします。
 保護者の皆様におかれましては、何卒ご理解、ご協力をお願いいたします。

(添付資料) 
令和2年度の学校給食費について(保護者あてお知らせ)
令和2年度の学校給食費について(新入生及び市内転入者保護者あてお知らせ)
↑ここをクリック

4月8日(水) 始業式について

4月8日(水) 始業式について

保護者様

平素より、本校の教育活動にご支援・ご理解いただきありがとうございます。
4月8日の始業式についてお知らせいたします。
始業式は、臨時休校中の登校日として行うことといたします。次の通り、学年ごとに時間を分けて実施いたします。また、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、運動場での始業式とし、クラス分けを行った後下校します。

1年生は、始業式はありません。お休みです。

(2・3・4年生) 9時00分〜10時30分
(5・6年生)  10時45分〜12時15分

※ 詳細は、後日お知らせいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30