6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

休み中の計画と記録表

5月6日(水)まで、学校休業となっています。子ども達が日々、どのように過ごしているか気になっています。休業明けに、元気で登校できるように、「休み中の計画と記録表」 を作成しました。ご家庭で、規則正しい生活を送ることができますよう、活用してください。

目標を決めて、毎日記録をさせてください。休業明けに担任まで提出をよろしくお願いいたします。

下記をクリックして、印刷してお使いください。

・低学年用
・高学年用



手作りマスク

今、マスク不足で手元にマスクがない御家庭も少なくないと思います。
そこで手作りマスクの作り方を紹介します。

かんたん!マスクの作り方

文部科学省のホームページでもわかりやすく掲載されています。
こちらも参考にしてください。

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00460.html

重要 健康観察について

本日、お子様の健康を確認するメールを「はなまる連絡帳」で送信しています。
4月16日(木)までに必ず回答してください。
兄弟がいる場合は、それぞれで回答をお願いします。
なお、メールが届いていない方、「はなまる連絡帳」に登録をしていない方は、4月16日(木)までに学校へ「お子様の健康状態」について連絡をお願いします。

重要 転出予定調査(1・2年)

学級編成上、在籍児童数を確定する必要があります。1・2年生で、5月1日(金)までに転出する予定がある方は、4月17日(金)までに学校に連絡をください。

1・2年生で、他校から大宮小学校に転入予定の情報があればお知らせください。
よろしくお願いします。

重要 緊急事態宣言に伴ういきいき活動について

先日、こども青少年局から「緊急事態宣言に伴ういきいき活動」について連絡がありました。以下に掲載しておりますので、確認をお願いします。

緊急事態宣言に伴ういきいき活動について
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

働き方改革