本日の順路(4/12)
本日、教科書等の受け渡し順路です。
1 体育館横通用門からお入りください。
2 体育館へ (受け取り)
3 体育館より正門へ (出口)
【お知らせ】 2020-04-12 09:09 up!
教科書給与、学習課題・教材等の配付について(再掲)
保護者の皆さまへ
大阪市立瑞光中学校
<教科書給与、学習課題・教材等の配付について>
・4月12日(日曜日)、13日(月曜日)、14日(火曜日)を教科書給与、学習課題・教材等の配付日としますので、保護者の方(ご都合が悪い場合は生徒でも可)の来校をお願いします。感染予防のため体育館で受け渡しを行い、すぐに終了といたします。(体育館横入り口からお入りいただき、お帰りは正門より出ていただきます。)
受付時間は、午前10時00分〜午後4時00分(但し、12時〜1時は除く)とします。3日間に来校することができない場合は、個別に相談に応じますので、ご連絡ください。受付で昨年度のクラスと生徒氏名をお伺いするので、事前にご確認お願いします。
本校では、生徒数が多いので混雑をさけるため、下記のとおり時間帯の設定をさせていただきます。可能な限り保護者の方の受け取りにご協力いただきますようお願いいたします。
・新1年生は、午前10時から 午前11時30分ごろ
・新2年生は、午後 1時から 午後2時30分ごろ
・新3年生は、午後 2時30分から 午後4時まで
の時間帯での来校にご協力していただきますようお願いします。
*兄弟姉妹はいずれかの学年の枠で同時に受けとることも可能です。
*大きめのかばんをご持参ください。
(教科書1年生…14冊、2年生…8冊、3年生…5冊)
*1年生は就学通知書が必要です。
*新型コロナウィルス感染予防のため、以下の点にご留意くださいますようお願いいたします。
・発熱やせき等のかぜの症状がある場合は、来校をお控えください。
・来校の際は、マスクの着用や手指の消毒にご協力をお願いします。
*学校周辺は駐輪禁止区域となっております。自転車でのご来校はご遠慮ください。自動車でのご来校もご遠慮ください。
*2、3年生の保護者の方は、ご来校に際しましては、昨年度の入校許可証のご用意をお願いします。
【お知らせ】 2020-04-12 07:51 up!
◆合同作品展「緑」◆
西中島南方にて合同作品展が開催されています。今回は緑をイメージしたシリーズです。
新型コロナウイルスで大変な中、力強い作品に元気をもらいました!
【お知らせ】 2020-04-10 15:27 up!
教科書給与、学習課題・教材等の配付について(再掲)
保護者の皆さまへ
大阪市立瑞光中学校
<教科書給与、学習課題・教材等の配付について>
・4月12日(日曜日)、13日(月曜日)、14日(火曜日)を教科書給与、学習課題・教材等の配付日としますので、保護者の方(ご都合が悪い場合は生徒でも可)の来校をお願いします。感染予防のため体育館で受け渡しを行い、すぐに終了といたします。(体育館横入り口からお入りいただき、お帰りは正門より出ていただきます。)
受付時間は、午前10時00分〜午後4時00分(但し、12時〜1時は除く)とします。3日間に来校することができない場合は、個別に相談に応じますので、ご連絡ください。受付で昨年度のクラスと生徒氏名をお伺いするので、事前にご確認お願いします。
本校では、生徒数が多いので混雑をさけるため、下記のとおり時間帯の設定をさせていただきます。可能な限り保護者の方の受け取りにご協力いただきますようお願いいたします。
・新1年生は、午前10時から 午前11時30分ごろ
・新2年生は、午後 1時から 午後2時30分ごろ
・新3年生は、午後 2時30分から 午後4時まで
の時間帯での来校にご協力していただきますようお願いします。
*兄弟姉妹はいずれかの学年の枠で同時に受けとることも可能です。
*大きめのかばんをご持参ください。
(教科書1年生…14冊、2年生…8冊、3年生…5冊)
*1年生は就学通知書が必要です。
*新型コロナウィルス感染予防のため、以下の点にご留意くださいますようお願いいたします。
・発熱やせき等のかぜの症状がある場合は、来校をお控えください。
・来校の際は、マスクの着用や手指の消毒にご協力をお願いします。
*学校周辺は駐輪禁止区域となっております。自転車でのご来校はご遠慮ください。自動車でのご来校もご遠慮ください。
*2、3年生の保護者の方は、ご来校に際しましては、昨年度の入校許可証のご用意をお願いします。
【お知らせ】 2020-04-09 16:23 up!
◆令和2年度 学校教育目標◆
令和2年度になり、トップページ写真4枚の下、「トップページ」右横、「学校概要」の「教育目標」をリニューアルしています。
☆校訓(生徒目標)
自立 友愛 誠実
☆めざす生徒像
豊かな心と未来を生きぬく力を備えた生徒
☆めざす学校像
安心できる 夢を抱ける 誇りにできる
☆今年度の学校経営の重点
すべての教育活動の目的を明確にし、質の向上を図る
令和2年度 瑞光中学校教育目標
ZTGs[瑞光トライフォーゴールズ]
(持続可能な6つの開発目標)
目標1 自分と周りの人の命を守る
目標2 優しくまじめな心を育む
目標3 健やかに成長する
目標4 主体的に学ぶ力を高める
目標5 様々な個性を認め合う
目標6 未来を考え行動する
【お知らせ】 2020-04-09 08:20 up!