臨時休業期間中の学習課題等の配付・回収等について
大阪市教育委員会より、「令和2年4月20日から5月6日までの臨時休業期間中の学習課題等の配付・回収について」通知がありました。
4/20〜5/6までの臨時休業期間中の対応について←ここをクリックしてください。
<概要>
○
4月20日(月)〜22日(水)9:00〜16:30(12:30〜13:30を除く)に
学習課題等を配付しますので、
保護者の方の来校をお願いします。
○
お子様の健康観察をし、「健康観察表」へ記入いただき、
4週間保管してください。
<瓜破東小学校より>
○委員会からの文書では「課題等の回収は学校再開後」となっていますが、
4月12日〜14日に配付しました課題につきましては、
回収して点検させていただきたいと思います。
できている分だけで結構ですので、
来校いただく際に持ってきてください。ただし、
5・6年の漢字ドリルは、20日以降も使用してもらいますので、
持ってこないでください。
○今回の通知より、保護者メールでのお知らせもさせていただきます。
直接携帯端末等に届きますし、
学年ごとに詳しいお知らせがあるときなどにも使用させていただきますので、まだ登録されていない方は、
早めの登録をお願いします。
【お知らせ】 2020-04-16 10:18 up!
来校いただき、ありがとうございました!
保護者の皆さまへ
新型コロナウイルス感染症対策へのご理解・ご協力、誠にありがとうございます。
さて、12〜14日の3日間、教科書給与、学習課題・教材等を配付させていただきましたが、保護者の皆さまのご協力のおかげで終了いたしました。本当にありがとうございました。
お渡ししたものの中に、保護者メール登録シートがあります。こちらを使って皆さまのアドレスを登録していただきますと、全ての保護者の皆さまや学年ごとに一斉に連絡することができます。
まだの方、ぜひ登録をお願いします。
【お知らせ】 2020-04-15 08:20 up! *
教科書等の配付、終了しました
本日の教科書給与、学習課題・教材等配付の受付時間は終了です。連絡をいただいた方は、お待ちしております。
教科書等を受け取っておられない方で、まだ連絡をしておられない方は、18時までに瓜破東小学校(☎06-6708-0108)へ電話してください。お願いします。
ご協力、ありがとうございました。
【お知らせ】 2020-04-14 16:43 up! *
「瓜破東だより4月号」 掲載しました!
「瓜破東だより4月号」を、ホ−ムページに掲載しました。画面を少し下げると右側に「瓜破東だより」の欄があります。「4月号」をクリックしていただきますと、ご覧いただけます!
4月号←ここをクリックしていただいてもOKです。
* 発行日と掲載日が違いますが、今月は、教科書等の配付が終わるのを待ってから、アップしたためです。
【お知らせ】 2020-04-14 16:41 up!