「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。
TOP

学年所属と担任

今年度から、築港中学校では、生徒の状況や行動の変化を把握し、特性等を多面的・総合的に理解できるよう生徒指導や教育相談を重視して取り組みをすすめます。更に、全教職員が協力して指導に当たるような組織的な生活指導体制の充実し、一人一人の生徒を大切にするを教育を推進していきます。以上のことから複数担任制をします。従来から言われてきたような主と副ような関係ではなく話しやすい、相談しやすい先生にいつでも気軽に声をかけてください。

 ここをクリック⇒学年所属と担任

教育長メッセージ

 新型コロナウイルス対策については、保護者の皆様には生徒の安全確保のため、多岐にわたる対応にご協力いただきありがとうございます。
これまでの取組も含め、生徒、保護者の方々に対する教育長メッセージを掲載いたしました。

 ここをクリック⇒教育長メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2

教科書等配布について

教科書等の配布について連絡させていただきます。

ここをクリック→学校通信 うみかぜ 2号
画像1 画像1

問題データベースプリントの活用について

コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解とご協力をいただきありがとうございます。教育委員会から問題データベースプリントが、引き続き利用できるとの連絡がありましたので、お知らせします。

 ここをクリック⇒問題データベースプリント
         プリントひろば
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 「緊急事態宣言」を受けた対応について

 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、「緊急事態宣言」を行ったことを受け、感染予防の徹底を図るため、令和2年4月8日(水)から令和2年5月6日(水)まで臨時休業が延長されました。
 既にお知らせしました始業式は延期とし、登校日も当分の間中止します。
教科書等を配布しますので、指定の期日に保護者の方か生徒の来校をお願いします。
詳細は、別添のプリントをお読みください。

 ここをクリック⇒「緊急事態宣言」を受けた対応について
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/20 学校臨時休業
4/21 学校臨時休業
4/22 学校臨時休業
4/23 学校臨時休業
4/24 学校臨時休業

学校配布文書

部活動