こばやし(み)せんせいからの メッセージ
みなさん、こんにちは。
げんきに すごして いますか? がっこうの さくらが まんかいの ときに、 いっしょに みたり、 きの したで たくさん あそんだり したかったのですが、 しんがたころなういるすの えいきょうで、できず、ざんねんです。 いまは、みなさんと たのしく べんきょうが できるように じゅんびを しています。 あたらしい きょうかしょを みて、 はやく べんきょうを したいなと わくわく して いるのではないかと おもいます。 せんせいも おなじ きもち です。 もう すこしの あいだ、 おうちで べんきょうを がんばって くださいね。 みなさんの わらいごえや、 うんどうじょうで どっじぼーるや なわとびを して いる すがたが ない がっこうは、 しずかで さびしいです。 いちにちでも はやく みなさんの げんきな かおを みることが できる ことを ねがっています。 4年生のみなさん、おうちではどのようにすごしていますか? 1日 家の中にいることが多いと思いますが、 まどをあけて、新しい空気を入れたり、 外に出て、なわとびなどをしたりして からだを動かしたりしていますか? 休みはまだまだ続きます。 おうちの手伝いや、新しい教科書や持ち物に自分で名前を書くなど、 できることがたくさんあると思います。 休み明けにこんなことをしたよ!というお話を聞かせてくださいね。 楽しみにしています。 1日でも早く、みなさんと教室で勉強できることを願っています。 それまで元気にすごしていてくださいね。 こばやし みつき 学習課題配布について 追加
保護者様
明日からの3日間、学習課題配布を玄関で行います。その時に、教科書配布時にお渡ししました保健関係書類も合わせて学校までお持ちください。宿題と一緒に回収させていただきます。お手数をおかけしますがよろしくお願いします。
|