重要 【再掲】学習支援コンテンツ特集!!

今までご紹介した学習支援コンテンツをまとめてみました!

***

〇政府広報オンライン
キッズページリンク集
 ↓ ↓ ↓
 https://www.gov-online.go.jp/kids/

〇「学びを止めない未来の教室」
 ↓ ↓ ↓
 https://www.learning-innovation.go.jp/covid_19/

〇臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
  ↓ ↓ ↓
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

〇小学校における学習支援コンテンツ
 ↓ ↓ ↓
 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

〇NHK for School(スマートフォン向けアプリあり)
  ↓ ↓ ↓
 https://www.nhk.or.jp/school/program/

【再掲】動画での授業「小学校 算数」

eboard

https://www.eboard.jp/list/7/


動画による授業は、講師の方が大阪弁で大変親しみやすく分かりやすいです。

是非、ご活用ください!!

全国一斉休校の国の数(UNESCO)

まだまだ、世界中で頑張ってます!!

全国一斉休校の国の数(UNESCO)

https://en.unesco.org/themes/education-emergenc...

ページを開いて、少し下にスクロールすると世界地図が出てきます。
【Global monitoring of school closures caused by COVID-19】
(COVID-19による学校休校の世界動向)

2月8月分日から4月14日までの、全国一斉休校を実施している国の推移が動画で見ることができます。




教科書給与、学習課題などの配付について

保護者の皆さまへ

ご協力!ありがとうございました!!

「教科書給与、学習課題などの配付」を実施した三日間で、517名のうち、98%の子どもたちに教科書をお渡しすることができました。

ご都合でいらっしゃることができなかった保護者の皆さまにも、連絡をいただいており近日中には、全員に配布が終了する予定です。

先生たちも、保護者の皆さまから、子どもたちの様子やご家庭での保護者の皆さまの奮闘を伺い、早く子どもたちと会いたい、一緒に勉強したいという気持ちが高まってきました。

はやる気持ちを抑え、もうしばらくの辛抱です。

今後ともよろしくお願いいたします。

大阪市立加美小学校
校長 吉岡哲郎

教科書給与など・・・4月13日(月) ありがとうございました!

画像1 画像1
保護者の皆さまへ

本日もありがとうございました!!

昨日・今日の二日間で409名の子どもたちの教科書を取りに来てくださいました。

明日は、雨が上がるようです。

三日目、最後の日となります。

明日もよろしくお願いいたします。

大阪市立加美小学校
校長 吉岡哲郎
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/23 臨時休業
4/24 臨時休業
4/25 臨時休業
4/26 臨時休業
4/27 臨時休業
4/28 臨時休業
4/29 臨時休業