令和2年4月20日から5月6日までの臨時休業期間中の学習課題等の配付について3
学習課題等の配付が始まっております。
本日は、12時までとなっています。
明日・明後日も先日お知らせさせていただいた時間帯に配布します。
【お知らせ】 2020-04-21 11:05 up!
令和2年4月20日から5月6日までの臨時休業期間中の学習課題等の配付について2
配付は、運動場で行います。
・西門よりお入りください。
・消毒液を用意しておりますので、お使いください。
日時
4月21日(火)10時〜12時
4月22日(水)13時〜15時
4月23日(木)15時〜17時
日にちによって配付時間が異なりますので、ご注意ください。
先日お伝えさせていただきましたが、持参していただきたいものは以下のものになります。
・ 入校証
・ 学習課題を入れる袋
・ 家庭環境調査票(2〜6年生)
・ 日本スポーツ振興センター加入同意書(新1年生。必ず捺印をお願いします。)
・ 就学通知書及び家庭環境調査票(新1年生の未提出の方)
・ 筆記具
【お知らせ】 2020-04-20 15:51 up!
令和2年4月20日から5月6日までの臨時休業期間中の学習課題等の配付について
保護者の皆様、先日は教科書給与、学習課題・教材等の配付にご協力いただき、ありがとうございました。
さて、「令和2年4月20日から5月6日までの臨時休業期間中の学習課題等の配付・回収について(お知らせ)」、委員会より連絡がありました。
本校では、保護者の皆様に学習課題等を取りにきていただく期間を、
4月21日(火)10時〜12時
4月22日(水)13時〜15時
4月23日(木)15時〜17時
と設定いたしました。
ご来校の際には、必ず入校証を携帯くださいますようによろしくお願いいたします。
お忙しいとは思いますが、ご協力をお願いいたします。
持参していただきたいもの
・ 入校証
・ 学習課題を入れる袋
・ 家庭環境調査票(2〜6年生)
・ 日本スポーツ振興センター加入同意書(新1年生。必ず捺印をお願いします。)
日本スポーツ振興センター加入同意書
・ 就学通知書及び家庭環境調査票(新1年生の未提出の方)
・ 筆記具
※学習課題の提出は、前回と今回の学習課題ともに、学校再開後といたします。計画的に取り組めるよう、声掛けをお願いします。
下記のお手紙もご確認ください。
令和2年4月20日から5月6日までの臨時休業期間中の学習課題等の配付・回収について(お知らせ)
【お知らせ】 2020-04-20 11:52 up!
4月20日公開分 新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業中の学習動画 URLのお知らせ
保護者の皆様へ
今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
この度、大阪市教育委員会より小学4〜6年生向けの、学習動画公開の案内がありました。
学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。
4月20日(月)公開分
小学4年生
算数 大きい数
外国語活動 Unit 1 Hello,World!
小学5年生
算数 整数と小数のしくみ
英語 Unit 1 Hello,friends.
小学6年生
算数 分数のかけ算とわり算
英語 Unit 1 This is me.
【お知らせ】 2020-04-17 11:33 up! *