「生きている緑の学園」

画像1 画像1
山椒の苗木です。
校舎の東側、泉布観との間に植えられています。
山椒はミカン科サンショウ属。和食の香り付けに使われる山椒。意外かもしれませんが、ミカンのなかまです。
ミカン科の植物の葉は、アゲハチョウの大好物です。幼虫が木についたら、葉っぱを食べ尽くされるぐらいの勢いでバリバリと食べ漁ります。
校舎の東側には綺麗な花を咲かせる植物に加えて、山椒の他にもミカン科の植物や、その他の蝶の食草がいろいろと育っています。
蝶がやって来るようにと、管理作業員さんが考えてくださいました。
かつては、「生きている緑の学園」と評された北稜中学校。蝶の飛び交う姿が楽しみです。

NHK for School 理科動画の紹介

NHK for School で公開されている「考える力」を育むための番組です。
「アクティブ10」(NHKのサイトが開きます)


感嘆符 4月27日公開分 新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業中の学習動画URLのお知らせ

4月27日公開分 新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業中の学習動画URLのお知らせ

保護者の皆様

今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
大阪市教育委員会より4月27日(月)公開の、学習動画の案内がありました。
学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。
 
4月27日(月)公開分

中学1年生
数学 正負の数
第1回 https://youtu.be/NybeElAyvmQ
第2回 https://youtu.be/BPHPTyOvJvc
英語 Unit 1 はじめまして
第3回 https://youtu.be/UP7eOBQdI2Q
第4回 https://youtu.be/YCPV-OOBeM0

中学2年生
数学 式の計算
第3回 https://youtu.be/8gHIy9Rwd5E
第4回 https://youtu.be/j8tP0FADsnY
英語 Unit 1 A Friend in a Sister School
第3回 https://youtu.be/4Wa7_3fzkjo
第4回 https://youtu.be/f4Yl6jSAs3s

中学3年生
数学 多項式
第3回 https://youtu.be/c_inO8HKhj8
第4回 https://youtu.be/LfetK29XiwE
英語 Unit 1 Pop Culture Then and Now
第3回 https://youtu.be/VO9a52OazYY
第4回 https://youtu.be/m2jGsplPddY

本日の様子(学習課題等の配付日) 午後

半袖組は元気ですが、ちょっと密集・密接じゃないですか???気をつけてくださいね。

ある教室には、『Stay home and Stady hard』とありました!

第一は体調に気をつけて、さらに勉強にも励んでくださいね。

今の時間を大切に有効に使いましょう!

学習課題等の配付に向けて、保護者の皆様にもご協力をいただき誠にありがとうございます。学校としても子どもたちの命を守る取組を全力で進めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の様子(学習課題等の配付日) 午後

写真は、午後の配付日の様子です。
子どもたちは、一人で来て(密集回避)、きちんと消毒して、用が済んだらすぐに帰宅、本当に意識が高いです!
「あらっ、半袖の人が・・・!」元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

連絡文書

学校協議会

学校評価

調査結果等