臨時休業期間中の学習課題等の配付について (2日目)
保護者の皆さまへ
平素より本校の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。昨日は、全児童の75%の保護者の皆さまにご来校いただき、学習課題を配布することができました。
本日も、配布を実施します。度重なるお願いになり大変申し訳けございませんが、よろしくご理解とご協力をお願い申し上げます。
【学習課題など配布について】
(配布時間)4月20日(月)
午前 9時30分 〜 12時00分
午後 2時00分 〜 4時30分
(配布場所)大阪市立加美小学校 新校舎 職員室前
課題等の回収は学校再開後(再開時期は未定)となりますが、回収後に学習状況を点検しますので、その旨をお子様にお伝えください。
【書類の回収について】
お忘れのないよう、ご確認くださいませ。
〇 1年生の保護者の皆さまへ
「心臓検診調査票」(ピンク色の紙)
「結核健康診断調査票」(黄色の紙)
をご提出いただきます。
〇 2〜6年生の保護者の皆さまへ
「家庭調査書」「保健調査票」「結核健康診断調査票」
をご提出いただきます。大変重要な書類ですので、必ずご持参ください。
令和2年4月20日 9時20分
大阪市立加美小学校
校長 吉岡哲郎
【COVID-19 関連】 2020-04-20 09:19 up!
臨時休業期間中の学習課題等の配付について
保護者の皆さまへ
本日、多数の保護者の皆さまにご来校いただきありがとうございました。
* * *
(課題など配布状況)
4月19日 全児童のうち75%
(明日の配布時間)
4月20日(月) 午前 9時30分 〜 12時00分
午後 2時00分 〜 4時30分
(配布場所)
大阪市立加美小学校 新校舎 職員室前
* * *
明日もよろしくお願いいたします。
お待ち申し上げております。
大阪市加美小学校
校長 吉岡 哲郎
【COVID-19 関連】 2020-04-19 12:34 up! *
臨時休業期間中の学習課題等の配付について
保護者の皆さまへ
平素より本校の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
先日は、お忙しいところ、また悪天候の中にもかかわらず、「教科書の給付」にご協力いただき感謝申し上げます。ありがとうございます。
本日改めて、お願いがございます。
令和2年4月8日(水曜日)から5月6日(水曜日)まで、臨時休業を実施していますが、その間、お子様が自宅にいる状況であっても、「規則正しい生活習慣」を身に付け「学習を継続」することができるよう、学習課題の配付を実施いたしますので、加美小学校までご来校くださいますよう、度重なるお願いになり大変申し訳けございませんが、よろしくご理解とご協力をお願い申し上げます。
【配布日時】
4月19日(日) 午前 9時00分 〜 12時00分
4月20日(月) 午前 9時30分 〜 12時00分
午後 2時00分 〜 4時30分
【配布場所】
大阪市立加美小学校 新校舎 職員室前
〇課題は、お子様が計画的に学習できるように、4月20日(月)から取り組むことができる時間割を準備しています。
できれば、4月19日(日)にご来校いただければ幸いです。
〇課題等の回収は学校再開後(再開時期は未定)となりますが、回収後に学習状況を点検しますので、その旨をお子様にお伝えください。
配布文書
↓
臨時休業期間中の学習課題などの配布について
令和2年4月19日
大阪市立加美小学校
校長 吉岡 哲郎
【COVID-19 関連】 2020-04-19 08:44 up!
保護者の皆さまへ 《来校時に提出をお願いします》
4月16日に「臨時休業期間中の学習課題などの配布について」お知らせしたところです。
その際、教科書配布時にお配りした書類の回収もおこないます。
〇 1年生の保護者の皆さまへ
「心臓検診調査票」(ピンク色の紙)
「結核健康診断調査票」(黄色の紙)
をご提出いただきます。
〇 2〜6年生の保護者の皆さまへ
「家庭調査書」「保健調査票」「結核健康診断調査票」
をご提出いただきます。大変重要な書類ですので、必ずご持参ください。
【COVID-19 関連】 2020-04-19 08:43 up!
ほけんだより 4月号
新年度が始まりました。
ほけんだより4月 👈 こちらをクリック!!
を発行しましたのでご案内いたします。
こころ新たに勉強や運動をがんばるぞ!
と考えていた人も多いかと思います。
でも、今年は新型コロナウイルスの影響で学校が始まらず、
皆さんの元気な顔が見られないことが残念です。
ずっと家の中にいると、知らない間にからだや心に
負担がかかってしまいます。
疲れやストレスがたまることもあるため、
早起き、早寝をしてしっかりと睡眠をとるようにしてください。
学校が始まった時に 、
元気な顔に会えることを楽しみにしています。
≪記事の見出し≫
家の中でできる体操!やってみよう!
朝の健康観察をお願いします!
保健調査票について(重要)
【保健室】 2020-04-16 19:04 up! *