スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

ジャガイモの成長〔すくすくファーム〕

 3月5日に元気アップコーディネーターさんとふれあい担当の先生で植えた種芋がすくすく成長しています。
 育ったジャガイモが恒例の夏野菜カレーの具材として振る舞われることを切に願っています。

 感染症拡大の影響で、生徒の登校が思うようになりませんが、いつ再開されても対応ができるようにあらゆる場面の準備を進めています。
 
 ご家庭におかれましても、子どもの見守りを宜しくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Stay Home 週間

 感染症の拡大防止に向けての「Stay Home 週間」が今日25日から東京都で始まりました。
 大阪府民も「守れる命を守る」ために、協力して外出を控え、自宅で過ごしましょう!

 学習課題や配信学習動画、読書などをおこなって、計画的に規則正しい生活リズムで日々を過ごしましょう。
 ご家庭でのご協力をよろしくお願いいたします。

 元気アップボランティアさんがお世話をしていただいている玄関入り口の熱帯魚が心を癒してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習動画(4月27日公開分)【大阪市教育委員会より】URLのお知らせ

 今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解とご協力いただきありがとうございます。
 大阪市教育委員会より4月27日(月)公開の、学習動画の案内がありました。    
 学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。

4月27日(月)公開分

中学1年生
【数学】 正負の数
第1回 
第2回 
【英語】 Unit 1 はじめまして
第3回 
第4回 

中学2年生
【数学】 式の計算
第3回 
第4回 
【英語】 Unit 1 A Friend in a Sister School
第3回 
第4回 

中学3年生
【数学】 多項式
第3回 
第4回 
【英語】 Unit 1 Pop Culture Then and Now
第3回 
第4回 

画像1 画像1

人との接触を8割減らす、10のポイント

 国の感染症対策専門家会議より、新型コロナウイルスの感染減少に向けて「人との接触を8割減らす、10のポイント」の提言がありました。

 これからの大型連休(ゴールデンウィーク)を備えて、一人一人が感染リスクを考えた「責任ある行動」をとりましょう !
画像1 画像1

防火用シャッターの調査点検

 本校の校舎は、万一の火災時には、ピロティーを囲うように1階から4階までのシャッターが下りる仕組みになっていて、火災・煙をシャットアウトするようにできています。
 この期間を使って業者の方に調査点検をしていただいています。

 あらゆる面で、安全・安心を優先した学校づくりをおこなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30