毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

重要 5月7日(木)までの宿題提出について

【やさしい にほんご】
 しゅくだいは できていますか?
 しゅくだいを だすひが きまったら、れんらくします。

【本文】
 先日ポストに入れさせていただいた宿題は進んでいますか?
 宿題の表紙に5月7日(木)提出と書かれていたと思いますが、変更します。
 提出日については、決まり次第お知らせします。

重要 臨時休業期間延長のお知らせ 〜5月10日(日)まで学校はお休みです〜

大阪市教育委員会からの通知により、5月7日(木)〜5月10日(日)まで「臨時休業期間が延長」となりました。

ご家庭におかれましては、

 ● 検温
 ● せきをしていないか
 ● のどのいたみがないか  など

お子さまの健康状態に十分ご留意ください。

お知らせのお手紙

4月27日公開分 新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業中の学習動画 URLのお知らせ

保護者の皆様

今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
大阪市教育委員会より、4月27日(月)公開の小学4〜6年生向け学習動画の案内がありました。     
学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。

4月27日(月) 公開分

小学4年生
算数 大きい数
第3回 
第4回 

外国語活動 Unit 1 Hello,World!
第1回 
第3回 


小学5年生
算数 整数と小数のしくみ
第3回 
第4回 

英語 Unit 1 Hello,everyone.
第3回 

小学6年生
算数 対称な図形
第1回 
第2回 

英語 Unit 1 This is me.
第3回 
第4回 

自ら学ぶ力を!

本日、担任から各家庭に宿題の確認のため、お電話をさせていただきました。お忙しいところにお電話をしてしまったご家庭もあったかと思いますが、ご理解ご協力ありがとうございました。

新しい担任といっても、まだお子さんと顔も合わせていない場合もございますが、それぞれの担任が、ほんの少しの時間ですが、お子さんやお家の方とお話をすることができ、教職員の笑顔とともに職員室にホッとした空気が感じられました。

また、お電話させていただいたときに、「先生りっぱな手作りマスクありがとうございます。」とありがたいお言葉をいただきました。

私たち教職員は、保護者の方々のご理解ご協力のもと、「子どもたちのためにできること」を考え、日々の教育活動に取り組んでおります。臨時休業が続いている中ではありますが、今一度「子どもたちのためにできること」を教職員一同で考え、取り組んで参ります。

栄小学校のみなさん、自分で学ぶ力を高めてください。いっしょにがんばりましょう!

なお、本日、お電話がつながらなかったご家庭には、追ってご連絡させていただく予定です。

 また、令和2年度 第1回学校協議会につきましては、新型コロナウイルス等感染症拡大防止の観点から、開催方法を変更して行います。

これまで⇒協議会委員が集まって実施

今  回⇒協議会委員に資料を配付し、意見をいただく

ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

 学校協議会について、ご質問等ございましたら教頭までお願いいたします。

重要 4〜6年生のみなさんへ 4月23日に配った宿題用動画のURL(算数)

◎ 小学4年生
 ● 算数 大きい数
    
    

◎ 小学5年生
  ● 算数 整数と小数のしくみ
     
     

◎ 小学6年生
  ● 算数 分数のかけ算とわり算
     
     

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/29 昭和の日
5/4 みどりの日