生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

新型コロナウイルス感染症、感染予防についての参考資料等について

新型コロナウイルス感染症、感染予防についての参考資料等について、「本日の配布文書」に掲載しています。
   ⇒新型コロナウイルス感染症、感染予防についての参考資料1
   ⇒新型コロナウイルス感染症、感染予防についての参考資料2
   ⇒新型コロナウイルス感染症、感染予防についての参考資料3

「令和2年度 中学生チャレンジテスト(3年生)」について

「令和2年度 中学生チャレンジテスト(3年生)」について、「本日の配布文書」に掲載しています。実施日は、6月17日(水)の予定〈国・社・数・理・英〉です。出題範囲等についても記載されていますので3年生のみなさんは、必ずチェックしてください。⇒「中学生チャレンジテスト(3年生)」について

LINEによる相談窓口の開設日の案内

「本日の配布文書」にLINEによる相談窓口の開設日の案内を掲載しました。LINEによる相談窓口が追加されています。LINEによる相談窓口利用案内は、教科書給与・学習課題配布の際にお渡しています。詳しい日程については、こちらをご覧ください⇒LINEによる相談窓口の開設日の案内

令和1年度決算総会・令和2年度予算総会および合同常置委員会の日程について

「本日の配布文書」に「令和1年度決算総会・令和2年度予算総会および合同常置委員会の日程について」掲載しております。ご確認ください。
詳細はこちらをクリックして、ご覧ください。⇒令和1年度決算総会・令和2年度予算総会および合同常置委員会の日程について

4月13日(月) 『教科書給与、学習課題・教材等の配付日』

画像1 画像1
画像2 画像2
 新型コロナウィルス感染症予防のため、4月8日(水)〜5月6日(水)まで臨時休業を実施しております。
 休業期間の家庭学習のため、4月12日(日)〜4月14日(火)、先日お知らせしましたように、学年・学級・出席番号順に『教科書給与、学習課題・教材』等の配付を行います。
 本日、4月13日(月)、写真上段は3年生、下段は1年生が登校したときの様子です。
 また、淀川区役所より、臨時休業中の家庭学習の以下の学習サイトの紹介がありました。ご活用ください。

【港区ホームページで公開している無料講座】
https://www.city.osaka.lg.jp/minato/page/0000460209.html

【日本漢字能力検定協会】
https://www.kanken.or.jp/kanken/topics/2019/post_141.html(家庭学習用講座(無料))
https://kanken.jitenon.jp/(漢検WEB問題集)

【日本数学検定協会】
https://www.su-gaku.net/suken/support/past/questions.php(過去検定問題)

【日本英語検定協会】
https://www.eiken.or.jp/eiken/exam/(過去検定問題)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

本日の配布文書

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

英語能力判定テスト関係

全国体力・運動能力調査結果

新入生の保護者のみなさま

校長経営戦略予算関係

「がんばる先生支援」研究支援