11月の主な行事 15日3年社会見学 18日全学年B校時14:10下校 読書週間(〜29日)体力テスト(〜29日) 20日1・2年出前授業 22日5年社会見学 25日1年研究授業13:40下校(1-2以外) 26日なわとび王(〜29日) 27日4年体験学習 29日6年体験授業

毎日一緒に過ごしているのだから

画像1 画像1
画像2 画像2
 皮肉なことに、わたしたちは、好きな人に対して、よけいに腹が立ちます。だからこそ、感情的にならないように、日頃から注意する必要があります。怒り狂ってしまったら、自分でも手がつけられなくなってしまうからです。そうはならないように常に気をつけたいものです。
 わたしたち親は、子どもにとっての完璧な手本になる必要はないのです。感情的になってしまったら、それを認め、子どもに謝ることができれば、それでよいのです。子どもは、そんな親の姿から大切なことを学ぶに違いありません。お父さんもお母さんも、感情的にならないように常に努力しているのだということを。
 たとえば、怒りの感情は心の敵なのではなく、うまく処理すべきエネルギーなのだということもできます。それを子どもに分らせることが大切です。怒りのエネルギーは上手に使うとよいのです。これは、わたしたち自身にとってだけではなく、家族全員のためにも大切なことです。わたしたち親の日頃の態度を見習って、子どもは育ってゆき、それが孫の世代まで受け継がれていくのですから。(ドロシー・ロー・ノルト『子どもが育つ魔法の言葉』)

 お父さん、お母さん、どうか自分を責めすぎないようにしてください。毎日一緒に過ごしているとカッとなるときもあると思います。それは当たり前の感情です。好きな人に対しては、よけいに腹が立ってしまうのは仕方のないことなのです。そうなってしまったときには、それを認めること。そして、「あのときはこんな気持ちだったのよ、ごめんね。これからはこうしてほしい」と子どもに伝えてほしいと思います。


 『子どもが育つ魔法の言葉』を久しぶりに読んでいます。こんなときだからか、考えさせられる言葉ばかりです。明日からの連休もできる限りホームページにアップしますので、アクセスしていただけたら幸いです。ホームページが少しでも保護者の皆様の心のリセットの場になれば、うれしいです。よろしくお願いします。

4月が終わります

画像1 画像1
外出しなくて済むように、物を届けてくれている方がいます。

日々の暮らしを維持するために、お店で働いてくれている方がいます。

当たり前のように、決まった曜日・決まった時間にごみを収集してくれている方がいます。

コロナウイルスの恐怖と闘いながら、医療の最先端で働かれている方がいます。

 医療従事者ばかりがクローズアップされがちですが、サービス業者、物流業者、宅配業者、金融業者、清掃業者、公共交通機関の方、警察署の方、消防署の方、保育教育関係の方…、
 毎日、多くのストレスと不安の中、お仕事をされていること、本当に感謝します。ありがとうございます。

4月が終わります【保護者の皆様へ】

画像1 画像1
子どもたちの健康を保つために、ごはんを作ってくれている方がいます。

そうじをしてくれている方がいます。洗濯をしてくれている方がいます。

子どもたちとおうちで一緒に過ごしてくれている方がいます。

 医療従事者や働いている方ばかりがクローズアップされがちですが、毎日、多くのストレスと不安の中、家事と育児をされていること、本当に感謝いたします。ありがとうございます。

 楽しく過ごされている様子もある中、親子で言い合い、きょうだいげんか…、少しずつしんどくなってきたところもたくさんあるのではないでしょうか。持て余している体力をどこで発散させたらいいのか、崩れてきたリズムをどう取り戻したらいいのか、学校はいつ再開されるのか、仕事はどうなるのか…、悩みは尽きないと思います。また、解決方法を探るのも簡単ではないと思います。そんな中、3月、そして4月、子どもたちの心に寄り添っていただき、ありがとうございます。
 まだまだ先が見えない状態ですが、5月も保護者の皆様と連携を取りながら、子どもたちを見守っていけたらと思います。どうかよろしくお願いします。

4がつがおわります【じどうのみなさんへ】

画像1 画像1
 4がつ、よくがんばりましたね。てあらい、マスク、はやねはやおき、おうちにいること。ほんとうに よくがんばりました。
 5がつ10かまで がっこうはおやすみになりました。ひょっとしたら、もうすこしながく がっこうはおやすみになるかもしれません。それは、さっきホームページにものせたけど、ワクチンができるまでは、しかたのないことかもしれません。

 みなさんが がんばっているように、いま、おとなたちもがんばっています。おうちのひともがんばっています。4がつ、みなさんは「てあらい」「マスク」「はやねはやおき」「おうちにいること」など、じぶんのことはできるようになりました。5がつは、さらにパワーアップして、じぶんのことだけではなく、そばにいるひとのことも もうすこしかんがえてほしいとおもっています。「ごはん」「せんたく」「そうじ」、このなかにも、みなさんができることは あるはずです。「ごはん」「せんたく」「そうじ」は、おうちのひとがするのが あたりまえとおもっているひとはいませんか。みなさんにも てつだえることがあるはずです。かぞくみんなが きもちよくせいかつできるには どうしたらいいか。かんがえていきましょう。できることを ふやしていきましょう。もうひとふんばり、がんばろうね。
 ほんとうに つらいまいにちだとおもいます。たいくつなまいにちだとおもいます。ともだちとあいたい、こうえんであそびたい、がっこうにいきたい…、はやくそのひがくるように、いまはおうちで すごしましょう。

 ひとりは みんなのために

1年階段掲示

5月のこいのぼりになりました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31