5月を むかえましたおはようございます。 4がつが すぎ 5がつを むかえました。 とても さわやかな きせつ です。 5がつは べつの よびかたで 「さつき」とも いいます。 「となりの トトロ」の アニメに とうじょうする ふたりの しまいを しって いますか? あねが「さつき」ちゃんで いもうとが 「めい」ちゃん です。 「さつき」は 5がつの べつの よびかたと いいましたが、 「めい」も 5がつに かんけいが ありますよ。 それは、えいごで 5がつの ことを 「めい」と いうからです。 さて、きょうの おはなしは 「はな」の ことです。 いけの ちかく がくしゅうえんの あたりに いろ あざやかな はなが たくさん さいて います。 あか・しろ・ぴんく・また いろいろまじっているもの・・・。 いまごろ さく はなに「さつき」と「つつじ」が あります。 とても よく にていて みわけるのが むずかしい です。 どちらも 「つつじぞく、つつじか」の はな です。 みためも さく じきも よく にています。 けれども、すこし ちがいます。 はなびらや はが おおきく、さくじきが はやい ほうが「つつじ」 ちいさい はなや はを もち つつじの あとに さくのが「さつき」です。 しらべてみると それぞれに なまえが ついて いました。 がっこうに いま さいて いる「つつじか」の はな です。 しょうかい します。 しゃしん うえ・・・さつきつつじ しゃしん なか・・・あぜりあ しゃしん した・・・りゅうきゅうつつじ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |