学校の様子
監護している児童たちは、図書室等で学習や読書をする等、しっかりと自主的な活動をしています。
学校休業が5月10日まで延長されました。それに伴い児童の居場所確保も同様に延長いたします。ご家庭で監護できない場合は学校にご相談ください。柔軟に対応いたします。 写真は、お弁当入れの袋と四天王寺の塔です。 学校休業の延長について
大阪市教育委員会より下記の通りのお知らせがありました。
○ 現在、5月6日(水)までとしている学校休業を令和2年5月10日(日)まで延長いたします。 ○ 監護のいない児童については、5月8日(金)まで引き続き受け入れます。本校いきいき活動も同様に5月8日(金)まで引き続き受け入れます。 ○ 5月11日(月)以降につきましては、国の「緊急事態宣言」に係る措置をふまえ、改めてお知らせいたします。 ※ 詳細につきましては、本ホームページ配布文書一覧学校からのお知らせ「5月6日以降の学校休業の延長について」をご覧ください。 ※ 新型コロナウイルス感染症に係る対応については、日々状況が変化しているため、変更が生じる場合があります。その折は、本ホームページや保護者メールにてお知らせいたしますのでご留意いただきますようお願いいたします。 4月28日(火) 学校の様子
おはようございます。天候は晴れ、気温は14度です。
校庭の藤をお届けします。 5年生のみなさんへ
新学期が始まり、三週間以上がたちました。
体調に変わりはないですか? コロナウィルスの予防には、「手洗い・うがい」や「せきエチケット」が大事だそうですが、ほかにも次のことが大事だそうです。 ・規則正しい生活(早寝早起き) ・バランスの取れた食事(好ききらいせず、何でも食べよう) 休みが続くので、退屈だったりストレスがたまったりするかもしれませんが、規則正しい生活をこころがけましょう。 22日・23日の二日間で追加の課題を取りに来てもらいました。 その時に、いくつか質問を受けたのでみなさんにも伝えます。 (1)漢字の宿題→漢字ドリルの練習のページ(1〜20の漢字ノートに練習する宿題)は、今回の課題には入れていません。でも、先にやりたい!という人は先にやり始めてもかまいません。4年生までのやり方と同じでいいので、漢字ノートにやりはじめましょう。漢字ノートは、150字のノートがまだ準備できていない人は、4年生のノートでも構いません。 (2)エレベーター計算→やり方はわかりましたか?まだやっていないという人が何人かいるようですが、一日2つはやります。進める人はどんどん進みましょう。計算を途中で間違うと大変なことになりますが、絶対に計算力がつきます!先生たちが約束します! (3)5年生の学習のはん囲→新しく学習するところなので、わからないところもあると思います。「オーケストラ」にも書きましたが、教科書を声に出して何度も読みましょう。資料集やNHK for Schoolなどのインターネットなども使って調べることもおすすめです。学校が再開したら学習していきますが、まずは、自分で学習を進めていきましょう。 (4)課題のしめきり→これまでにわたした課題は、5月6日までの課題です。スケジュールを立てて、全部終わるようにがんばりましょう。 先生たちは、教室の準備や学習の準備をしながら、皆さんに会えるのを本当に楽しみにしています。いっしょにがんばりましょうね! 今日の児童監護
今日は10名程が図書室で学習しています。それぞれが自分の課題にしっかりと取り組んでいました。
|
|