本日,4月27日(月)に本校教職員が各ご家庭の郵便受けに学習教材等(5月6日(水)までの分)をお届けいたします。それに併せまして,学習教材URLも下記に掲載いたしますので,ご覧ください。
(内容は学年だより等に掲載のQRコードと同じです。)
==========================================
【1年生の先生からはこちら↓】
◆こくご 「おうちであそぼう」プレイリスト −NHK−
https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/playlist_g1_...
◆さんすう 「なんばんめ?」ゲーム ―啓林館WEB―
(こちらをご覧いただくには,Flash Playerが必要となります。ご注意ください。)
https://www.shinko-keirin.co.jp/keirinkan/digit...
◆せいかつ 「がっこうの いちにち」 ―啓林館WEB―
https://www.shinko-keirin.co.jp/keirinkan/digit...
==========================================
【2年生の先生からはこちら↓】
◆国語 「ことばドリル」(カタカナでかく ことば) −NHK−
https://www.nhk.or.jp/kokugo/drill/?das_id=D000...
◆算数 (なんじなんぷん? 〜時こくのよみ方 〜) −NHK−
https://www.nhk.or.jp/sansuu/wan/?das_id=D00051...
◆生活 「おばけの学校たんけんだん」(まちのすてきを見つけよう) −NHK−
https://www.nhk.or.jp/seikatsu/obake/?das_id=D0...
◆道徳 「銀河銭湯パンタくん」(やるときゃやらなきゃ!) −NHK−
https://www.nhk.or.jp/doutoku/panta/?das_id=D00...
==========================================
【3年生の先生からはこちら↓】
◆理科 「ふしぎエンドレス」(ふしぎを見つけるには?) −NHK−
理科の学習プリントや教科書といっしょに見てみましょう。(その1)
http://www.nhk.or.jp/rika/endless3/?das_id=D000...
◆理科 「ふしぎエンドレス」(タネのふしぎ) −NHK−
理科の学習プリントや教科書といっしょに見てみましょう。(その2)
http://www.nhk.or.jp/rika/endless3/?das_id=D000...
◆特別活動「レッツ・ダンス・パプリカ!」 −NHK−
今週は英語バージョンに挑戦!
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?da...
◆音楽 「おんがくブラボー」(リコーダーに挑戦しよう) −NHK−
3年生から音楽科でリコーダーの学習が始まります。
https://www.nhk.or.jp/ongaku/bravo/?das_id=D000...
◆理科 「たねをまこう」 (たねのまき方)
3年 理科「たねをまこう」 たねのまき方
3年生の先生たちでたねまきをしました!ぜひ見てください。
==========================================
【4年生の先生からはこちら↓】
4年生のみなさんへ
4年生の先生より今回の学習課題に関係しているデジタルコンテンツです。
社会,算数,英語の学習の参考にしてくださいね。
◆社会 「見えるぞ!ニッポン」(大阪府〜町工場〜) ―NHK−
大阪府だけでなくきょうみのある都道府県も見てね。
https://www.nhk.or.jp/syakai/mieruzo/?das_id=D0...
◆算数 「やさしくまるごと小学算数」(わり算) −YouTube―
始めの10分だけでもいいので見てみよう。
◆算数 「スクールTV」(わり算の筆算) −スクールTV−
わり算の筆算のしかたをせつ明してくれるよ。
https://school-tv.jp/v/2430
※「スクールTV」は動画2本視聴後,3本目からは無料会員登録が必要となります。
保護者の方の判断でご活用ください。
◆外国語活動 「エイゴビート」(ぼくはランディ) −NHK−
じこしょうかいのしかたをまねしてやってみるといいよ。
https://www.nhk.or.jp/eigo/beat/
==========================================
【5年生の先生からはこちら↓】
5年生のみなさんへ
体の調子はどうですか。規則正しい生活を心がけましょう。また,ストレッチ体操など,家の中でもできるだけ体を動かしましょう。
◆自主学習 「子供の学び応援サイト」 ー文部科学省ー
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...
◆自主学習 「学べるリンク」(子どものためのページ) ー大阪府教育委員会ー
http://wwwc.osaka-c.ed.jp/category/forteacher/f...
◆理科 「ふしぎがいっぱい」(魚のたんじょう) −NHK−
https://www.nhk.or.jp/rika/fushigi5/?das_id=D00...
◆理科 「ふしぎがいっぱい」(魚が育つには) −NHK−
https://www.nhk.or.jp/rika/fushigi5/?das_id=D00...
以下のURLは前回と同じものですが、今回の学習課題に関係していたり、きょう味や関心を広げたりしてほしいデジタルコンテンツです。前回と同じものですが、くり返し見ることで学習を深めてほしいと思います。
◆外国語 「世界エイゴミッション」(ケリーを探せ!) −NHK−
https://www.nhk.or.jp/eigo/mission/?das_id=D000...
◆外国語 「世界エイゴミッション」(絵の正体を探れ!) −NHK−
https://www.nhk.or.jp/eigo/mission/?das_id=D000...
◆理科 「ふしぎエンドレス」(子葉は必要?) −NHK−
https://www.nhk.or.jp/rika/endless5/?das_id=D00...
◆理科 「ふしぎエンドレス」(植物が大きく育つには?) −NHK−
https://www.nhk.or.jp/rika/endless5/?das_id=D00...
◆理科 「ふしぎエンドレス」(たまごの記録をとってみよう) −NHK−
https://www.nhk.or.jp/rika/endless5/?das_id=D00...
◆社会 「未来予告ジャパン」(日本の国土を調べよう) ―NHK−
https://www.nhk.or.jp/syakai/mirai/?das_id=D000...
==========================================
【6年生の先生からはこちら↓】
◆自主学習 「子供の学び応援サイト」 ー文部科学省ー
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...
◆自主学習 「学べるリンク」(子どものためのページ) ー大阪府教育委員会ー
http://wwwc.osaka-c.ed.jp/category/forteacher/f...
◆算数 「算数・数学教材サイト」 ー大阪市教育委員会ー
http://wwwc.osaka-c.ed.jp/sansu/contents/sansu_...