手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

修理完了からの設置

画像1 画像1
画像2 画像2
修理した看板を、管理作業員さんと地域の方が、取り付けに行ってくださいました。
大事にしてください。公園にある物だけでなく、他の全ての物もです。

長く、がまんの日々で、子どもも大人もみんな辛くなっています。でも、いつかは終わります。
それはそれはたくさんの人達が一生懸命に、社会を支えるために、お仕事をがんばっています。終わらないわけがありません。そうやって私達は生き抜いてきたから、今ここに生きています。自粛でお仕事ができない人は、ものすごくしんぼうをしています。

命を大事にしてください。今、大けがをしたら大変なことになります。大阪の外出自粛は続いていますよ。
安全に過ごせていますか?あぶないことをしていませんか?自分だけはだいじょうぶと思って、してはいけないことをしてはいませんか?
命を守る、よく考えた行動をとってください。
出来島小学校の、みなさんの正しいことをする心を信じています。

みんなのがまんが集まれば、きっと願いがかないます。もうちょっと、しんぼうしてください。

1年生のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
1ねんせいのみなさん、おげんきですか?

かんりさぎょういんさんに、ペンキをぬってもらったくつばこに、しゃしんのような あしがたをかいた かみをしきました。

したのだんに したぐつを 
うえのだんに うわぐつをおいてくださいね。

あか みどり きいろ と、あります。
そのひみつは、がっこうで おしえてあげるね。もうちょっと がまんしてくださいね。

手を洗いましょう。

画像1 画像1
出来島小学校の手洗い場にはっている「手の洗い方」の掲示物です。出来島小学校のみなさんには、なつかしく感じるのではないですか?
春休みの間に、汚れたりやぶれたりしていたところは新しく交換しています。
コロナウィルス感染対策には手洗いがかかせません。写真を見て、お取組みくだされば嬉しいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/6 振替休日
5/7 臨時休業
5/8 臨時休業
5/11 臨時休業
5/12 臨時休業

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ