動画「食べたらみがこう」の配信について(通知)
標題について、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、政府が「緊急事態宣言」を行ったことを受け、学校園では臨時休業を行っているところです。長期にわたり休業が続くことで、子どもたちの家庭での生活習慣の乱れが懸念されることから、大阪市と吉本興業株式会社との包括連携協定の取り組みの一環として、教育委員会では、ミルクボーイによる歯みがきの大切さを子どもたちにも分かりやすく、楽しく伝える動画「食べたらみがこう」を作成しました。
1 動画掲載のURL https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050... 2 配信開始日 令和2年 5月1日から 3 動画の概要 本動画は、漫才で、児童、生徒のむし歯、歯周病の予防につながる歯みがきの大切さをわかりやすく、楽しく伝える内容です。 歯みがき等の口腔衛生の向上が、感染症予防対策の一つとされていますので、ご家庭での視聴、取組をご案内いただきますようお願いします。 臨時休業に伴う学校給食費還付について
保護者様
学校臨時休業に伴い、令和元年度(平成31年度)3月分給食費の還付が5月13日(水)に予定されています。 2〜6年生の該当されるご家庭は、給食費用の銀行口座のご確認をお願いいたします。 なお、還付通知書につきましては、後日お渡しさせていただく予定です。 また、旧6年生(現中学1年生)につきましては、中学校からの連絡配布とさせていただきます。 ご不明な点がございましたら、高殿南小学校事務室までお問い合わせください。 宿題などの回収について
保護者様
新型コロナウイルスの感染や緊急事態宣言の動向につれて、子どもたちの学習状況が心配される毎日ですが、次回の宿題や配布物の受け取りに際してのお願いがあります。 1. 今まで配布した宿題は学校で回収いたします。子どもたちの学習状況把握のため担任の方で点検をいたします。 2. 5年生の裁縫道具、3年生の習字道具、2年生の絵の具の料金については受け取りの日に回収させていただきますので、用意していただきますよう、お願いいたします。 なお、受け取りの回収日時など詳しいことについては、後日改めてお知らせいたします。 |