『臨時休業期間中の登校日』について(お知らせ) 2
1回目 <1年> 5月16日(土) 『入学にかかるオリエンテーション』
時間 (1組)
9時30分〜
(2組)
10時30分〜
場所 講堂 + 教室
※児童の登下校は、保護者の方と一緒にお願いします。
※参加される方は、必ずマスクを着用するようにお願いします。
※児童・保護者の方も検温していただき、発熱・風邪症状のある方は、来校をご遠慮ください。
※「入学にかかるオリエンテーション」は、新入生とその保護者の不安や心配をできる限り取り除いて、スムーズに新しい学校へ登校できるための取り組みです。入学式の実施については大阪市教育委員会から『学校再開後には入学式を実施できるものと考える。そのうえで、どのような形で入学式を実施するかは今後の状況をみながら検討することになる』との通知がありました。ご理解いただきますようお願い申しあげます。
持ち物
・手さげ袋・筆記用具・連絡帳・上靴・健康観察表(5月6日までのもの、HPよりプリントアウトできた方は当日分まで)・配付した課題・PTA〈アンケート〉
※「結核健康診断調査票 兼 運動器検診保健調査表」、「心臓検診調査票及び川崎病調査票」は、検査日が確定するまでご家庭で大切に保管しておいてください。
【お知らせ】 2020-05-08 16:18 up!
臨時休業期間中の登校日』について(お知らせ) 1
1回目 <2〜6年> 5月14日(木)
時 間 (2・3・4年)
8時45分〜10時00分 (出席番号 1〜12)
10時30分〜11時45分 (出席番号13〜24)
13時00分〜14時15分 (出席番号25〜 )
(5・6年)
8時45分〜10時00分 (出席番号 1〜15)
10時30分〜11時45分 (出席番号16〜 )
場所 運動場 + 教室
登下校について
・登校時は、必ずマスクを着用するようにしてください。
・たくさんで集まって登校することのないようにお声かけください。
・太子橋2丁目・3丁目等歩道橋を渡って登下校する児童は、『東門』からの登下校をお願いします。それ以外の児童は、正門を通っての登下校になります。
・ご家庭で必ず検温を済ませ、登校させてください。
・臨時休業中の登校日なので欠席扱いにはなりませんが、お子様が登校されない場合は、必ず学校までご連絡いただきますようお願いします。
・下校は、各自で行うようにします。
・兄弟関係で別々の登校になる場合は、後半に合わせるようにお願いします。
(都合が悪い場合は、学校までご連絡ください。)
持ち物
・手さげ袋・筆記用具・連絡帳・上靴・健康観察表(5月6日までのもの、HPよりプリントアウトできた方は当日分まで)・配付した課題・家庭連絡票・保健調査票
※「結核健康診断調査票 兼 運動器検診保健調査表」は、検査日が確定するまでご家庭で大切に保管しておいてください。
【お知らせ】 2020-05-08 16:12 up!
臨時休業期間の延長について(お知らせ)
保護者
今般、政府等により「緊急事態宣言」が5月31日(日)まで延長されたことを受け、大阪市の学校園においても
臨時休業期間を5月31日(日)まで延長することとなりました。
なお、
5月11日(月)〜5月15日(金)までの間に1回
5月18日(月)〜5月29日(金)においては、
週に2回の登校日を設定します。
登校日等の
詳しい内容は、明日(5月8日)本校ホームページ等を通してお知らせいたします。
『臨時休業期間の延長について(お知らせ)』
【お知らせ】 2020-05-07 17:25 up!
『就学援助申請』の締め切り迫る!
保護者様
以前配付いたしました
『就学援助のお知らせ』
≪新1年生は、入学保護者説明会(令和2年2月4日)の折≫
≪新2〜6年生には、令和2年1月30日にお子様を通して配付≫にありますように、就学援助の申請は毎年度必要です。
本年度の締め切りは、
税情報利用の方は5月15日(金)、書類審査の方は6月30日(火)までとなっております。
就学援助の申請を希望される方は、必要書類を揃えて学校まで提出してください!
詳しくは、下の『就学援助の申請について(再案内)』をクリックしてご確認ください。
『就学援助の申請について(再案内)』
【お知らせ】 2020-05-07 16:31 up!