学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

種が届きました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日学校に植物の種が届きました♪
さぁ、ここでクイズ!!
この種は何でしょう??

1 ひょうたん
2 へちま
3 パパイヤ

ヒントは、ツルがあって、黄色い花が咲き、食べることもできます。
2枚目の写真のように支柱を立てて準備オッケー!!!

どんなものができるでしょうか?!

答えは、来週に発表します♪

教職員一同

大阪市のホームページ内に、「学習動画の公開について」のページが作成されました

保護者の皆様

 今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
 大阪市教育委員会より、大阪市のホームページ内に、学習動画のURLを記載した「学習動画公開について」のページが作成されたと連絡がありました。
 これまでは、学習動画の公開日に合わせて、学習動画のURLを保護者メール等や学校ホームページでお知らせしていましたが、5月11日(月)以降は大阪市ホームページ内の「学習動画の公開について」のページで、順次学習動画のURLをお知らせします。
 また、一部の教科等について、対象学年に小学1年生から3年生を加えるとともに、小学4年生から中学3年生についても新たな教科等を加えていますので、ご活用ください。
 なお、大阪市ホームページ内の「学習動画の公開について」には、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。

学習動画公開学年
小学1年生〜6年生
中学1年生〜3年生

「学習動画の公開について」(大阪市ホームページ)のURL(5月11日より)
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050...

アゲハ2

画像1 画像1 画像2 画像2
アゲハのたまごを見つけて、約一週間が経ちました。

左の写真がうみたてのたまご   右の写真が約一週間後のたまご

黄色かったたまごは、黒色になっていますね。
となりにいるのが、先にたまごからかえったアゲハの幼虫です。モンシロチョウの幼虫と比べると、色や姿が違いますね。

みかんの木には、たくさんの幼虫がたまごからかえっていました。
このたまごもそろそろかえるかもしれません。

アゲハの幼虫は来週どのような成長をしているのか、楽しみですね♪

教職員一同

モンシロチョウ4

画像1 画像1
モンシロチョウのたまごを見つけて、約3週間経ちました。

見た目は以前と同じように見えますね。
ですが、幼虫の大きさは、約1.5センチメートルに成長していました♪

来週はどんな成長がみられるのか、楽しみですね♪

教職員一同

北恩加島小学校のみなさんへ

北恩加島小学校のみなさんへ
 (家の方に読んでもらってください。)

 児童のみなさん、入学、進級、おめでとうございます。
 長いお休みが続いていますね。みなさんは、「はやく学校へ行きたいな」「友だちといっしょに遊んだり、勉強したりしたいな」と思っていることでしょう。先生たちも、みなさんと会えることをとても楽しみにしていました。ずっと待っていました。でも、残念なことに登校日はありますが、お休みは続くことになりました。

 今、日本中がコロナウイルスと戦っています。学校がお休みになるのも、コロナウイルスに負けないためです。これだけ長い間、お休みになってもまだコロナウイルスをやっつけることができていません。だから、学校はもう少しお休みが続くようになりました。これは、自分を、家族を、またみんなを守るための大切な方法なのです。「ウイルスをもらわない」「ウイルスをうつさない」ためにお休みするのです。

 お休みが延ばされて、とてもがっかりしていることでしょう。学校のホームページに学校の様子やみなさんに伝えたいことを載せています。ぜひ、見てくださいね。北恩加島小学校のみなさんは仲間ですから、いつもつながっているのですよ。もう少しの我慢です。先生たちも我慢します。みんなで力を合わせて、コロナウイルスをやっつけましょう。心配はいりません。時間がかかっていますが、みなさんも先生もお家の方も絶対に負けません。必ずこれまでのように笑って登校できる日が来ます。その日を楽しみにしておきましょう!

 学校が始まった時に、元気に登校するには、休みの間の過ごし方が大切です。学校に来ている時と同じように、規則正しい生活を送り、生活リズムを整えておきましょう。新しい教科書を読んだり、しっかり課題に取り組んだりしておいてください。       
    北恩加島小学校長 若原 直人
             教職員一同

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/12 2・4・6年生登校日
5/13 3・5年生登校日

お知らせ

学校評価